愛情込めた葡萄、 孫と楽しむ葡萄狩り!
タイラファームの特徴
愛情込めて作られた甘い葡萄は、子供も夢中になる美味しさです。
シャインや藤稔など、個性的な品種が揃っていますよ。
駐車場案内があり、安心して訪問できるのが魅力です。
お得なパック詰め(房でなくブドウ粒)は限定らしく、早い時間で売り切れてしまいます。藤稔のパックといちじくのパックを購入。イチ氷、ブドウ氷、いちじく氷、シャインマスカットパフェ、焼菓子も売ってました。ベンチが少ないのでもう少し増やしてほしいです。近くにヒマワリ畑あり、最終解放日にすべりこみで鑑賞できました。
今年は、牧之原の葡萄狩りに孫たちと行ってきました。食べ放題じゃないけど大きな粒で大きな房の葡萄を探して楽しんできました。一番の葡萄を見つけて孫は、大喜びでした。ピオーネ系の葡萄、藤稔?は、キロ1200円でした。シャインマスカットの葡萄狩りは、もう終了だそうですが刈ったのを買い取る事も出来るそうです。とにかくとても大きな葡萄の房にびっくりでした。
こだわりと自信をしっかり持った農家さんが愛情込めて作ったフルーツをいただきました。いつかこちらでマスカット狩りがしたいです!お米を購入したら重いからと車まで運んでいただきました。それから藤稔とマスカットを購入。本当にみずみずしく張りがあり美味しい!生きたフルーツでした。こちらの農家さんが育てたひまわり畑も近くにあり案内されみせていただきましたが圧巻でした!
近くまで行くと駐車場案内の方が誘導してくれます。若いスタッフさんたちが多くて1人でも入りやすいです。シャインマスカット目当てでしたが今はまだたくさん用意できないそうで朝早くに無くなってしまうそうです。今年は9月くらいになるともっと用意できるとのことでした。パッションフルーツを試食させてもらったらとても美味しかったので購入しました。食べごろを教えてくれたりしてとても親切でした。近くに大きなひまわり畑があり綺麗でした。(見頃はもうそろそろ終わりかもとのことです)
普段ぶどうはあまり食べないですが、一歳の子供がバクバク食べてたので食べてみたら甘くて自分も止まらなかったです笑シャインより藤稔の方が好みでした。11時くらいまで混雑してるみたいですが、お昼くらいからすんなり入れるのでその方がいいかもですね。小さい子連れには。背の高い人は頭をぶつけないように注意(´ω`)笑。
ぶどう狩りは、みんな親切で最高ですよー‼️(*≧∀≦*)✋美味いし🎵
初めてのぶどう狩り🍇楽しかった!子供達もいい思い出になりました☺美味しい&大きな🍇でした。
とっても大きなぶどうが買えて良かったです。お店の人も皆さん親切で 丁寧にいろいろ教えてくださり 安心して収穫できました。 県外にぶどうを送りましたが すごい綺麗で大変喜んでいました。毎年 美味しいぶどうを買いに行かせて頂いてます。また買いに行きますね!
今年は早く終わってしまったそうです。。
名前 |
タイラファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7300-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

シャインマスカットを購入しに行きました🍇写真撮り忘れちゃったけど、色も形も綺麗で味も甘さバッチリ✌️苺・イチジク氷も美味しかったです!