青葉台で楽しむ、アジアンジャパニーズ。
アジアンビストロ Dai 青葉台店の特徴
ガパオライスは濃いめの味付けでも辛くなく、食べやすい美味しさです。
料理のボリュームと価格がお手頃で、色々楽しむことができます。
日本人好みにアレンジされたアジアンジャパニーズフードが楽しめるお店です。
団体でランチ行って来ました。コースをいただきましたがどれもとても美味しかったです。昼でしたのでアルコールは遠慮しましたが、ソフトドリンクも種類が多く、ちゃんとしたジュース(?!)でとても美味しかった。パッションフルーツのジュースは最初の乾杯で、外が暑かったのもあって本当に美味しくいただきました。ノンアルのカクテルもいろいろありました。料理は東南アジア系の香辛料の効いた、辛みあり、甘味あり、さっぱりした酸味ありと、次々来るお皿がバラエティーに富んでて美味しく楽しくいただきました。デザートも絶品です。最後はスタッフ皆さんでお見送りいただけて恐縮でした。
息子二人の誕生日で初めて伺いました。誕生日プレートを2つ頼んだのですが、盛り付けに差があり、ちょっとガッカリしてる様子でした。お食事、お酒はとっても美味しかったです!
味は持ち味を損なわない程度に日本アレンジされててとても食べやすく美味しい。ランチのセットが色々と食べれて比較的お得なのでオススメ。(お値段はそこそこいきますが)
まだまだGo To Eat 神奈川の残金があるので、今日のランチは外食に。ちょうど青葉台に用があったので、「アジアンビストロDai 青葉台店」さん、利用です。神奈川&東京中心にいろいろ店舗があるチェーン店ですけど、我妻が「けっこうおいしいよ!」とのことで、こちらにしました。予約なしでも大丈夫だろう!と11:45に直接お店に行くと、道路に面したテラス席しか空きがなし…と。まぁすぐ入店できるのであれば問題なし。この後に予約なしで来たお客さん、何組も断っていたな…。なのでランチ時でも予約していった方がいいかも。こちらのランチメニューは食前のドリンク+サラダ+メイン+食後のドリンクを選べるようになっています。んで注文したメイン料理は『パッタイタイ風海鮮焼きビーフン』で。ドリンク2品ついて1100円は安な。ちなみに我妻は日替わりメニューで『ナシゴレン』。サラダのドレッシングがコーン味とのことで、これが結構おいしくて。今度見つけたら買ってみよう。パッタイはまぁ日本人向けにアレンジしてスパイス控えめだけど、ちゃんとアジア料理食べてるな!という万人向けしそうな味付けで。でもパクチーちゃんとトッピングしてあるので、それだけでもポイント高し。何よりも盛り付けがきれいですよね。女性客が多いの、わかります。コーヒーも濃い目の味で、美味しく頂きました。接客も丁寧で、人気なのわかります。また機会があれば利用しよう。今度は呑みで使いたいな。
この日は、コロナ渦の中、仕事関係の仲間と青葉台で忘年会をしようと2人でこちらのお店に訪問。以前から気になっていたお店で、予約なしでの訪問でしたが、時間が早かったのか、店内に案内をされました。注文したのは、牛すじのチリココナッツ煮込み、牛タンのタタキ、海老トースト、牡蠣のフリット、大塚牛ステーキ、ピクルス、鶏皮パクチー。ドリンクは、角ハイボール、極みのレモンサワー、ハウスワインのグラス赤、白を注文しました。牛すじのチリココナッツ煮込みは、なかなか面白い味付けで、どのお酒にも合います。甘めの味付けで、クセがないのが、良いですね。牛タンのタタキは、パクチーと合います。こちらもお酒のおつまみに良いですね。お店の一推しの海老トースト。海老は、バナメイを使用しているとのこと。バナメイとパンをフライで揚げたものをアジアンテイストのソースに付けて食べます。甘めの味が女性受けしそうですね。ビールやハイボールに合う味です。牡蠣のフリットは、牡蠣フライですね。名前をフリット、フリッターにしているだけで、牡蠣フライです。鶏皮パクチーは、こちらも甘めのアジアンテイストのソースに絡めたものをパクチーと一緒に食べます。大塚牛ステーキは、丁寧に焼かれてました。大塚牛は、和牛とアンガス牛の掛け合わせで、肉専用種の牛で、肉専とも呼ばれてます。昔、北海道産を良く見ましたが、肉専を久しぶりに食べました。大塚牛は、熊本産です。味が濃く、こコクと旨味がありますね。この日で一番美味しいものでした。アジアンテイストは、全体的に甘めで、統一感があるのですが、素材によって、変化を付けると面白い味の料理になるものがたくさんありました。グラスワインは、白、赤ともに甘さが強いので、もう少し、酸味やさっぱりした味を置いて頂くと、もっとお酒が進みます。ご馳走様でした。また伺います。
◎アジアン料理が苦手な方も、食べやすい味付けかも。我が家はもうちょっとスパイスが効いていたり、白米じゃなかったりする方が好みかな。◎ランチセットがとってもお得!◎店員さんたちがいつも元気がよく気持ちの良い接客をしてくださります♪
ランチに友人と行きました。お料理は美味しかったけど、食後の飲み物が出てきてないのに、ラストオーダーです。と言われたり、会計時も『別々に会計できますか?』と聞いたら、『あ〜基本的にはやっていないんですよね〜。でもいいですよ』って言ってくれたけど、凄く嫌そうな感じで、お釣りの千円札の向きもバラバラで、びっくりしました。
土曜日のランチに妹と二人で行きました。四人席のテラスを案内していただけたので換気もソーシャルディスタンスもとれ良かったです♪ランチも食前酒(ノンアルも)と三種前菜とメインと食後の飲み物で1300円とリーズナブル♪私は食前酒でプーアル茶、三種は生春巻とエビトーストとトムヤンクンで、メイン私はパッタイ、妹はチキンライスで食後はアイスコーヒーを頼みました。お店の雰囲気も定員さんも感じ良く、美味しかったです。
どれを食べても当たり🎯一皿の量と価格がお手頃なので、色々な料理が楽しめます✨
名前 |
アジアンビストロ Dai 青葉台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-482-9182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ガパオライスの味は結構濃いめでしたが辛くもなく美味しかったです。デザートのマンゴープリンもさっぱりしていて食後にぴったりでした。電波が全くないので店員さんにお願いしてお店のWi-Fiを繋げさせて貰ったほうが良さそうです。