武蔵小杉の隠れ家、サラダ食放題!
【イタリアンレストラン】カノアの特徴
武蔵小杉駅から徒歩6分の隠れ家イタリアンです。
サラダビュッフェが二回分付いてくるランチが人気です。
生ハムとレタスのレモンパスタが絶品でおすすめです。
駅から少し歩きましたが、金曜の夜に伺いました。店内はそれほど広い訳でもなかったので予約をお勧めします。前菜にローストビーフとクリームチーズのサラダ。肉感がしっかりあり、食べ応えのあるサラダでした。ピザは種類がまぁまぁあったのでハーフ\u0026ハーフで頼むのが良いと思います。そこから自分の好きなピザを探すのがいいかも。ちなみに今回はプロシュートとルッコラのピザとローストきのこのビスマルクピザ。どちらも美味しい。黒枝豆とハチノスのトリッパはトマト風味でチーズが乗っていて、美味しかったです。黒枝豆は別に無くてもいいかなって思いましたが、まあどちらでも良きw最後に、一番美味しかったのがバケットを牡蠣ペースト付けて食べるやつ。めちゃくちゃ美味しかった!牡蠣の美味しい風味がフワッと広がって、牡蠣そのものの食べるより断然好きかも?牡蠣嫌いな人でも磯臭さ?生臭さ?がないので、食べられると思います。知らんけどあとお酒の種類(ワイン系)が豊富で珍しいものがあったりするので、お酒好きな人も楽しいかもです。
ランチメニューを頂きました。前菜もピザもとても美味しかったです♪ピザ生地の食感ちょうどいいと思います。おすすめです🍕
さりげなく落ち着いた雰囲気の店構えに、思わず通り過ぎそうになってしまったのですが、とても美味しいランチを頂く事が出来ました。注文したのはランチ×3。ハマグリのペペロンチーノ(生麺)、ひき肉とすじ肉のボロネーゼ(乾麺・大盛り)、ピザマルゲリータ。一番初めに出てきたパンがしっとりやわらかく温めてあってとても美味しく、この店当たりかも、という予感。前菜も凝っていて、シラウオのサラダ、生ハム、イサキのグリル、ブルスケッタの盛り合わせ。う〜ん、これまた美味しい。メインのパスタ・ピザも本格的で美味しかったけれど、食後の珈琲がとても美味しかった!デザートも食べたくなったのでメニューを見たら沢山の品揃えで、どれを頼もうか迷う程。定番のティラミスを追加で注文しましたが、迷ったお客さん用に、盛り合わせという選択肢も並んでいるのがわかってる!わかっていると言えば、注文時点でシェアするかどうか聞いてくれて、取り皿を事前に用意してくれるなど、気を利かせてくださった点も良かったです。また近くを通りがかった際は、訪ねてみたいお店です。
土日祝日のランチはランチメニューは1種類のセットのみ、2255円。前菜の盛り合わせ、パン、ピザorパスタ、ドリンクがついてきます。前菜の盛り合わせは個人的に好きなフリッタータ、生ハム、鯵のカルパッチョなど好みのものばかり。パスタ、ピザは複数種類から選べますが今回は2人で行ったのでピザを2種類シェアしていただきました。今回はビスマルク、しらすのピッツァを注文。ピザは決して大きいわけではないですが、味は良い。特にしらすのピッツァは想像を超える具の量で満足感たっぷり。フルーツトマトも甘くて酸味も適度にあって良し。ドリンクの種類も多いし、後ろが詰まっている訳でもなかったので結構くつろがせてもらいましたが居心地よかったです。夜のメニューやパスタも気になるのでまた行ってみたいです。ごちそうさまでした。
ランチセット頼みました前菜、生ハムとレタスのレモンパスタの生パスタ、ジャスミンティー、グラニテを食べました。とっても美味しかったです。接客も丁寧でした。
妹家族と週末ランチに行きました。ホールの方が子供達の事を気に掛けて接客してくださり、とても感激しました。子供がハイタッチを要求しても快く応えてくださり、とても楽しく時間を過ごすことが出来ました。お仕事中なのにありがとうございました。また夫婦2人でも食事に行きたいです。
武蔵小杉の法政通りを南に下り、緩やかな左カーブの先にあるイタリアン。ピッザとパスタをそれぞれ頼んで家族でシェアしましたが、どちらも美味しかったです。サラダがお代わりできるのですが、おなか一杯だったのでパスしました。ホール担当の店員さんについては、一部の方から悪評価を受けていますが、私の印象はフレンドリーで悪くはありませんでした。価格帯は普通で、総合評価☆4つです。
東急と南武線のある武蔵小杉駅から徒歩6分ほどのところにある隠れ家な雰囲気の美味しいイタリアン。席数は多くないので、予約したほうがいい。夜のイタリアンにしては値段は手頃。駅から離れている分、落ち着いて食事を楽しめた。
味はこの界隈で一番と思います。基本的に女性が一人で切り盛りしてますので、忙しい時は気持ちにゆとりを持っていきましょう。コロナ前はランチ時にブュッフェで前菜をいただけましたが、現在は一人前に取り分けでおかわりは無しです。その分、両立のクオリティは上げてもらってると思います。料理はシェアして食べられますし、その分のお皿もいただけます。注意点としては、離乳食含め持ち込みは完全NGです。お店の方針なので、こらは仕方ないです。気をつけましょう。
| 名前 |
【イタリアンレストラン】カノア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-739-2771 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町20−574 |
周辺のオススメ
最高でした。近所に用事があり、ついでに寄ってみたのですが、入った時から店員さんの雰囲気がまず好き。スペシャルランチにして、ピッツァとパスタは大盛、生麺。まず前菜が最高。一つ一つが丁寧に作ってるのがわかる。ビール欲しくて身悶えました。パスタはかなり大盛で2人前?ってくらい。ホタテとウニのクリームパスタ。ピザも大好きな生地。なかなか行けない場所だが、絶対行く。沢山食べたいから仲間誘って行くぞ~ごちそうさまでした~