ひじょうに感じ良い中国人のご婦人がいる本格中華。
長安食屋の特徴
古き良き古都・西安を感じる美味しい中華料理が楽しめます。
餃子とカキフライが特におすすめで、味が絶妙です。
本格的な担々麺が人気で、何を食べても美味しいです!
平日ランチで訪店。12時少し前だったので、スムーズに入店できましたが、12時過ぎると満席になりました。週替わりメニューの中から「ニラレバー炒め」定食を注文。期待通りの町中華の味を堪能できました。ご飯大盛り無料なのも嬉しい。自家製かは不明だけど、杏仁豆腐も美味しかった。コーヒーサービスは案内なかったので、わからず…PayPayが使えたので、相模原キャンペーンで20%ポイント還元が嬉しい。
中国の漢王朝(前漢)の時に長安に都を移し前漢は、この長安で繁栄しました、今の西安と呼ばれる場所になり古き良き古都です!その歴史の重みある名前を冠した長安食屋さんに今回ランチを食べに伺いました!雨の中、テクテクと歩き時刻は、12時近くですので混み合う前に入店します!入店すると本場中国の女将さんがテーブル席を案内してくれ、丁寧にもてなしてくれます!早速、ランチメニューから豚縦もやし炒め定食のご飯大盛りを注文です!嬉しい事にご飯大盛りは、サービスです!女将さんが厨房の店主に中国語の正しい発音でオーダーし、中国本場のランチに胸膨らませます!待っている間に、次々と新しいお客さんが入店してきます!長安食屋さんは、店内の席全てがテーブル席になります(円卓一卓)また、駐車場は、ございませんので近くのコインパーキングをご利用下さい!待つ事7分位で女将さんが豚縦もやし炒め定食ご飯大盛りを運んでくれました!ナント!コーヒーも無料でセットで運んで来てくれて、さらには、飲み放題です!素晴らしきサービス精神ですね!定食の方も豪華な構成で豚縦もやし炒めとご飯、漬物、卵スープさらにたこ焼き、最後に杏仁豆腐のデザート付きです!ご飯大盛り無料、コーヒーも飲み放題で無料!感無量です!まずは、主役の豚縦もやし炒めからいただきます!チンジャオロースの様な味付けで見た目もチンジャオロースに似ていてピーマンなのか、モヤシなのかの違いですが、味においては、とても上品で美味しいです!卵スープも他店とは、違いまろやかで野菜の旨味を感じられます!旨味とコクのある豚肉とモヤシを箸で掴み、ソレを飯で喰らう!ソレだけでも最高のご馳走です!美味い、美味いと食べ進めて最後の杏仁豆腐を舌で味わいながら、余韻を楽しむ!最高のランチでした!コーヒーを飲みながら、周りを観ると席は、ほぼ満席です!さらに新しいお客さんが来店しましたので、ここで退店です!内容もサービスも申し分なしです!皆様もコチラの長安食屋さんで、サービス満点の美味しいランチを是非とも味わって下さい!この次も私は、是非!利用したい中華料理屋さんですね!中国人の女将さんが営む中華料理屋さんで、サービス溢れるランチに出会えて非常に満足です!相模原も捨てたもんじゃないですね!では、美味しいサービスランチに、ごちそうさまでした!
ひじょうに感じ良い中国人のご婦人が接客応対してくれるお店で、ポピュラーなものから本格的なものまでメニューは豊富、しかも旨い!。またランチメニューはかなりリーズナブルで毎日5種類ある。本日は海鮮タン麺(880円)をセレクト。海鮮と野菜の旨味たっぷりのスープに細麺が相性良くなかなかの美味であった。食後、セルフではあるがコーヒーがサービス。このちょっとした気遣いもナンカいい。ホント安らげるお店だ。それにしても中国系の人が営む旨い中華料理店、いつの間にか市内にもたくさんあるよね。もしかしてこれは中国の壮大な日本領土化計画の一環で、まず日本人の胃袋を虜にする習近平の陰謀なのか?…。
美味しいですが、他の中華料理屋さんと比べるとちょっと高いです。
タンタンメン食べましたが美味しかったです。
いつも担々麺です。これがうまいんです。
既製調味の味で、がっかり。
何を食べても美味しい❤そして中国人ご夫婦がやっていて本格的なのにコスパ凄い❗ママが可愛くてとても好きです😃
餃子めちゃ旨☆
| 名前 |
長安食屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-776-8558 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原5丁目2−17 |
周辺のオススメ
全部美味しいです。特に春巻き、担々麺、棒棒鶏、海鮮お焦げがおすすめです。いつも行きたい店です。ハズレがないです。