雄大な自然で楽しむニジマス釣り。
合子沢養魚場の特徴
ニジマス釣りが楽しめ、釣った魚を唐揚げや焼きにしてくれる。
雄大な自然に囲まれた、気持ちの良い環境で釣りができる。
おじさんが親切で、子供連れでも安心して楽しめる場所。
ゴールデンウイーク中に行きました。営業終了していたと書かれている方がいますが、土日祝日は営業しているみたいです。魚代が2000円/Kg、竿代100円/本調理代1000円/Kgでした。他のところと比べて少し割高感はありますが、お刺身も用意してくれるのはありがたいですね。ニジマスも他と比べて全体的に大きく、引きも楽しめます。※カメムシはんぱない笑。
ニジマス釣りができ、釣ったものは店主のおじちゃんが唐揚げや焼きにしてくれます。唐揚げに中毒性があり唐揚げを求めてちょくちょく釣りに行きます。
子供を連れて初めてつり場に行きました。難しいのかなと思いきや小さい子供でも釣ることができて、子供たちは大喜びでした。その場で刺身、焼き魚、唐揚げにしてくれ、とてもおいしかったです!管理人のおじさんは一見強面ですが、優しくて、お話がとても楽しかったです♪
付近の野原で「ふきのとう」を採りました。イチリンソウが少し咲いていましたよ。
綺麗な管理釣り場で、おじさんも親切です。水質が超クリアなのでサイトの練習になります。魚はブラウン、レインボー、イワナが居ます。プラグが楽しいのですが、ボトムの藻が多くやりにくいため、星4つです。
ルアー池での釣りをした事があります。管理人の方が大変親切で川の近くで採れたパセリをご馳走になったり、ニジマスの刺身をご馳走してくれました。あまりにニジマスが美味しくて数匹買って帰りました。パセリもこんなに美味しいものなのかと感動したのを覚えています。
自然に囲まれたとても気持ちのいい釣り堀です。料理はなんといっても唐揚げ!絶品です。
自然に囲まれたとても気持ちのいい釣り堀です。料理はなんといっても唐揚げ!絶品です。
雄大な自然に囲まれた気持ちのいい釣り堀です。釣り竿を借りる値段、持ち帰る値段、調理してもらう値段、どれもリーズナブルです。ちょくちょく値段が変わっているようなので心配だったらしっかり調べてから行った方がいいかも知れません。一角にはルアーフィッシングを簡易的に楽しむ池もありますがこっちはちょっと高いです。ご主人がちょっと素っ気なかったですが、山奥の管理人なんてこんなもんでしょう。
| 名前 |
合子沢養魚場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-738-1666 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日、三沢から初釣行。午後4時から1時間の釣りでしたが堪能しました。こんな近場に素晴らしいエリアがあるとは知りませんでした!底が見える綺麗な水質、魚体もグッド👍️水面からちょっとだけ距離が有るので柄の長いネットを持って行きます。ここ、ハマります!