新しく美しい店舗で、ラグジュアリーな体験を!
関東マツダ 中原店の特徴
新しい店舗は清潔感があり、ラグジュアリーな内装です。
定期点検の待ち時間にはお洒落な喫茶店のメニューが楽しめます。
近隣では随一の規模を誇るディーラーで多様な選択肢があります。
店舗も新しくきれいで 定期点検の待ち時間なども 喫茶店のような のようなメニューで お茶を出してくれるのはとても素敵ハードの面は素晴らしいがソフトの面で顧客のニーズをつかみきれていない定期点検の予約など こちらから連絡しないと 「すでにいっぱいです 」という返答をもらったことがあり驚いたこのところ改善されているようではあるが 整備工場の キャパが追いついていないのが原因か美しい店舗と サービスとのギャップが課題。
お洒落な感じなお店です。以前のお店は素朴?な感じだったので大変身です。夜も夜でちょっと良い感じです。
スタッフの対応がとても好感が持てます✨
【オモロイ対応されたので追記】定期点検に行った際に、「何かお困りの点はありますか?」と聞かれたので、「ワイパーのゴムが劣化してるので交換お願いします。」と言ったら、「部品を取り寄せて、それから車をお預かりします。」と想定外の回答で「え?ちょっと何言ってるのか分からない。」と聞き返してしまいましたわ。wwwコントじゃないんだから。wwwワイパーのゴムって取り寄せるもんなのかなぁ。別のディーラーさんはすぐ交換してもらえたんだけど。不思議。【前回コメント】店とクルマのデザインだけ。クルマはリコール多いし、店員さんの対応もまず自分たち都合ありきなので。正直なところ、このお店にして良かったと思えることが今まで1回もないかなぁ。
中古でCX-30を購入しました。納期等のお願いにも対応頂き感謝しています。車も絶好調です。
「下取り0円です。処分費用がかからないだけでも良いと思ってください。」こんな事言われたら、とても気持ちよく乗り換えたいと思えませんよね。走行2万キロ・無事故ですが、購入して7年経ち、型落ちで市場価値が低い事はもちろん調べ済みです。でも下取り査定した私の車は、中原店の前身の川崎溝ノ口店で買ったのですよ?浅はかにも「自分の店で売った車は7年後は無価値」と自ら証明したのです。土曜日、こちらのお店から電話を頂いた時、私は別のマツダ店でCX-5の試乗を終え購入のサインをした所でした。自分の店で売った車でもないのに、何も言わずとも下取り大変優遇して頂き驚きました。もしこのお店で下取りと乗り換えを検討されている方、【 必ず他店でも下取り査定 】して見比べてください。ご縁はこれまでです。
高津区新作にあった旧店舗より広くかつきれいになりました。中古車も見やすいです。
新しくなって来店しましたが、ソフトバンクの携帯ショップに似ている。営業担当者のゴリ推しが凄くて嫌になった。店長さんはいい人なので残念ですね、以前の店より綺麗になったのでいいと思います。
認定中古車(とはいえ200万超)を購入オプションの相談を担当営業マンにしたところ「自分で調べてから相談しろ」との塩対応…😰私の担当者に限った事かも知れませんが親身になって顧客対応する姿勢は無いようですそれとも新車購入の客ではないからでしょうか??クルマに対する興味も無さそうですし…初期不具合の対応が終わったら近所のディーラーに鞍替えですね。
| 名前 |
関東マツダ 中原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-797-0611 |
| HP |
https://www.mazda.co.jp/purchase/dealer/detail/?dlr=1213A&shp=446 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒211-0042 神奈川県川崎市中原区下新城1丁目2−16 |
周辺のオススメ
当店および関東マツダで買ったオーナーには良いと思います!2月中下旬から3月の繁忙期は、他地域からの持ち込みは車検の見積りすらやんわり断られました。きっちり優先順位つけて対応しているようです。(良くも悪くもですので、お気をつけて。)