肉汁あふれる餃子、鷺沼の名店。
松楽菜館 有馬店の特徴
餃子はにらの味が効いていて、肉汁があふれる美味しさです。
サンモールに位置する、地域に根付いた中華料理店です。
中国人スタッフが提供する、本格的な町中華とは異なる雰囲気。
餃子、中身が詰まっててにらの味が効いていて、肉汁があふれます。この肉汁だけで何もつけないで味変可能です。ちょいのみセットで3杯も飲んでしまいました。昨日〇〇王将でランチ弁当の売れ残りらしい冷めた餃子のトラウマからも脱出出来ました。ハイボールがジムビームだけしかなく、角を仕入れてくださると私的に★5です。
東急田園都市線鷺沼駅から徒歩20分程度の場所にある中華料理店です。鷺沼駅前にも松楽菜館があります。日曜日の開店時間直後に訪問し、酢豚定食をオーダーしました。タマゴとワカメの中華スープ、お漬物、冷奴&杏仁豆腐がセットです。ご飯は大盛(無料)です。中華スープにはほどよいとろみがついていて、熱々で美味しいと思います。酢豚には、ニンジン、タマネギ&ピーマンが入っています。ゴロゴロした豚肉は、揚げたてで、外はカリカリ、中はジューシーで、ご飯が進みます。食後に杏仁豆腐をいただきました。
鷺沼駅近く、サンモールに昔からある地域の中華料理店です。その店が令和2年出店したのは、有馬。鷺沼まで行かなくても、松楽菜館の味が楽しめます。
前々から行きたかったお店です😄餃子・チャーハン・ラーメン 美味しかった👌値段もリーズナブルです。
きれいな店内✨わざわざ🎵バスで途中下車しました☺️
よだれ鷄定食をいただきました。メインのおかず以外にも沢山小皿が付いてきます。味は…普通でした。ですが価格とボリュームと味を総合するとコスパはかなり良いかと思う。夜遅くの訪問だった為、ご飯は保温し過ぎてあまり美味しくはなかったです。紹興酒1合も450円で飲めるので、本格中華で軽く晩酌的な利用にも良いかと思った。たまたま喫煙者は居なかったけど、あの狭い店内で喫煙されたら…ちょっとしんどいですね。
鷺沼駅近く、サンモールに昔からある地域の中華料理店です。その店が今年出店したのは、有馬。鷺沼まで行かなくても、松楽菜館の味が楽しめます。
中国人スタッフのはたらく、町中華とはちょっと違うお店。エビ炒飯味付け薄め、具の卵が薄膜状に炒め混ぜられとてもきれい。
黒酢の酸辣湯麺。餃子が特に美味しいのですが、大体何食べても美味しいお店です。
| 名前 |
松楽菜館 有馬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-750-0722 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒216-0003 神奈川県川崎市宮前区有馬5丁目23−18 |
周辺のオススメ
コロナ禍以降、長く休んでいましたが、2024年5月やっと開店しました。近場で本格的な味を楽しめるのは何よりです。