宮崎地鶏と寿司の宴。
すし海鮮炭火焼・竜生の特徴
炭火で焼かれた宮崎県産の地鶏が絶品という口コミが多数です。
さわらの刺身と焼きが楽しめるのも魅力的なおすすめポイントです。
30名までの宴会ができ、テレビを見ながら楽しむことも可能です。
以前、店内で食べたことがありますが、今回は出前を注文しました。前回同様、可もなく不可もなくといったところでしょうか。夜遅くまでやっているので、深い時間のお酒後に寿司を食べたい!となった時にはうってつけかもしれません。お酒を飲みながら、居酒屋寿司を味わいたい方向けのお店です。以前行った際は喫煙OKでしたので、喫煙者にはいいかもしれません。ただ、寿司的にはいかがなものかとは思いますが。笑現在は、喫煙可能かどうか不明ですので確認してください。
炭火で焼かれた宮崎県産の地鶏。新鮮な魚介で調理されている焼き物やお造り、寿司など入店して損が無い店。 価格も安価で家族連れでも会社帰りでも来れるリーズナブルな店。
さわらの刺身と焼きと熱燗を頂いています。先日、かますとぎんなんと瓶ビールを頂きました。先日、あじの刺身と生ビールを頂きましたい。先日、山ウドの酢味噌とにぎりを頂きました。先日、鰯の刺身を頂きました。先日、つぶ貝とトマトを頂きました。先日、焼きはまぐりを頂きました。先日、海老を頂きました。先日、瓶ビールと鯵刺を頂きました。先日、熱燗と瓶ビール、秋刀魚焼き、ウド酢味噌あえ、銀杏を頂きました。先日、瓶ビールと海鮮サラダを頂きました。先日、日本酒(花の舞 日本刀)とそら豆を頂きました。先日、生ビール、日本酒、鯵刺し、金目の煮付け、ハマグリ、宮崎産鷄もも塩焼きを頂きました。先日、白ワイン、タコとぶりのしゃぶしゃぶを頂きました。先日、生ビール、ソイの塩焼き、しめ鯖・鮪・カワハギ・烏賊のにぎりを頂きました。先日、熱燗、蛸の刺し身、鮑焼き、鶏のたたき、かわはぎの吸い物、かわはぎ・鮪・鯖・烏賊のにぎりを頂きました。先日、熱燗、白子ポン酢、しじみ汁、かわはぎ・鮪・鯖・烏賊・赤貝・子持ち昆布のにぎりを頂きました。先日、熱燗、鰯の塩焼き、あら汁、海鮮サラダを頂きました。先日、熱燗、鯛の刺し身、アンキモぽん酢、タチウオの塩焼き、鰹・鯖・蛸・烏賊・赤貝・海栗(海苔なし)・子持ち昆布のにぎり、しじみ汁を頂きました。先日、熱燗、かつおの刺し身と若鳥の唐揚げを頂きました。先日、熱燗、ぼたん海老、あら汁と上にぎりを頂きました。先日、海苔なしいくらを頂きました。先日、熱燗と甘えびを頂きました。先日、伊勢海老を頂きました。
宮崎地鶏料理と寿しの融合、30名までの宴会もオーケー🆗❗テレビも完備です。寿司❗地鶏食いながらの観戦も可能❗
何を食べても、ハズレ無し‼️旨い旨い旨い。
お店のカウンターがリニューアルして、カウンター席と畳席に大きなテレビがついてるよ。
30名までの宴会オーケー、テレビを見ながらの観戦オーケー、寿司、宮崎の地鶏食べながら是非どうぞ。
このお店にハズレはない。旨いの一言に尽きる。気持ちよく呑みたいならこのお店は最高におすすめです。
気さくなご主人に、気を使う店員さん良心的な価格です。廻る寿司屋ならこのようなお店に行くほうが良いですよ。
| 名前 |
すし海鮮炭火焼・竜生 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-777-8296 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の深夜0時頃お伺いしました。どれをとっても料理は美味しかったです。ただ、お寿司(握り)が出てくるまでかなり待ちました。同業なので我慢しましたけど…。w