親身に診てくださる信頼の先生。
ひご皮膚科クリニックの特徴
症状を丁寧に観察し、わかりやすく説明してくれる医師です。
定期診療で強いお薬も適切に処方してもらえます。
完全予約制ですが、当日の受付も可能ですので便利です。
娘が受診しました。私はてっきり蕁麻疹だとばかり思っていたのですが、違う病気でした。処方された飲み薬と塗り薬で、3日ほどで完治しました。湿疹の経過や風邪をひいたかどうかを確認して、この病気だと教えていただきました。初めて聞いた病気だったので説明の紙を見せてもらいながら、どういう病気か理解しました。確かに予約の時間から30分の間に来院すれば良いということで、早めに来院すると予約の時間以降に来院してくださいと言われるので最初は少しびっくりするかもしれません。しかし、他のクリニックだと土曜日の皮膚科はかなり混雑して子供が小さいとなかなか時間を潰すのが難しいので、1時間前まで空いてれば予約が取れるというのは本当にありがたいです。駅から近いですし、良いクリニックを知れました。1階が薬局ですしとても便利です。また何かあれば伺いたいです。
小さい頃からずっとお世話になってますが、いつも親身に診てくださる、とても良心的な先生です。薬も自分に合ったものを下さるため、信頼できるクリニックだと思います!
他の皮膚科で処方できなかった強いお薬でも、定期診療で様子を見守りながら出して下さってます。信頼してます🌸予約システムは簡潔ですが時間厳守です。美容院では無く、あくまでも病院なので当たり前だと思った方がいいです🌸
皆さま予約のキャンセルと変更についてはご注意くださいお医者さまはとても良いです。
先生の対応が悪いし処方された薬が効きまでんでした。人がいないのに待ち時間もかなり長かったです。
完全予約制ですが、当日受付可能です。平日午前中に電話しても、たいてい当日のどの時間帯でも大丈夫ですと言われるので、不便はないです。完全予約制なので待ち時間もほぼなく快適です。受付の対応も感じが良く、今のところ問題なく感じます。先生の診察に関しては、こちらはわからないから質問しているのに「常識で考えてください」とか少々キツイ物言いだと感じることがありますし、それ以外にも、そっけない物言いが多いです。患者さんはほとんどの方が医学には素人だと思います。もう少し親身に対応してくれてもいいのにと感じました。医師としての腕については、個人的な漠然とした感覚ですが、普通か普通より少しマシなように思っています。
一回の診察につき少ない量の薬しかもらえない。たくさん下さいと言っても、決まりがあり少ない量しかあげれないと嘘をつかれます。
一回の診察につき1本しか薬を出してくれない。他の皮膚科はまとめて出してくれます。診察をこまめにして儲けるため。
三つ薬を出されてどれが良いかな?と言われました。自分からしたら、それを先生に教えてもらいたかったです。後、処方された薬を塗ったら逆に肌荒れしました。
名前 |
ひご皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3730-4112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

先生は丁寧に症状を観察いただき説明もわかりやすかったです。ただの肌荒れなのかと思っていたのですがいろんな可能性を示唆いただき、なぜその処置をするのかなどわかりやすく説明してもらえました。ウェブ予約ができるのも楽でいいです。