梶ヶ谷で味わう、半額イタリアン!
Italian Kitchen VANSAN 梶が谷店の特徴
半額の新聞広告をきっかけに、初めて訪問したお店です。
テイクアウトの利用が多かった人気のイタリアンレストランです。
田園都市線 梶が谷駅から徒歩3分ほどの便利な立地です。
母の退院のお祝いで伺わせて頂きました!お店の雰囲気も素敵で、テラス先は犬もOKという事で愛犬と一緒にランチ出来て良かったです!プレートもピザで出来ていて可愛かったです。また伺いたいと思います。
チェーン店ではあるもののちゃんと美味しいです。季節のメニューもあって飽きが来ず何度も行けます。
(2020.07.04再訪)コロナによる自粛要請期間中はテイクアウトを何度か利用させていただいてましたが、久しぶりに訪問させていただきました。減席、消毒用アルコールなど、きちんと備えてありました。ホリデーランチセットは、好きなパスタ・ピザに前菜と食後のコーヒー付いてて。ベビーカーの子連れでしたが、どの席にもお子さんがいて、賑やかに過ごせました。田園都市線の梶が谷駅からほんの少し歩いたところに新しくオープンしたイタリアンレストラン。オープン2日目に行ってきました。お盆のど真ん中、台風も来てたので空いてるだろうとたかを括ってましたが、さすがに見くびってましたね。5組待ちでした(30分ぐらい)。結論、コスパの高さは関東圏ではビックリするぐらい高いお店です。前菜、肉料理、パスタ、ピザいずれも、金額をはるかに上回るクオリティでした。ドリンクの飲み放題(2時間、ソフトドリンク500円、アルコール1500円)も付いており、ゆったり楽しむにはうってつけのお店だと思います。オープン間も無く、店内のオペレーションはちょっともたついてましたが、それでもじゅうぶんお釣りがくるなと感じました。また来ます!(Revisited in 2020.07.04)During the executive order for quarantine period due to the novel coronavirus, I used take-out services several times, but I have not visited in a long time.Reduced seats and alcohol for disinfection were properly prepared.The holiday lunch set comes with your favorite pastas, pizzas, appetizers and after-meal coffees. I was with a child in a stroller, but every seat had a child, so I had a lively time.A newly opened Italian restaurant just a short walk from Kajigaya station in Den-en-toshi Line. I went there on the second day after opening.In the middle of Obon, I thought it would be vacant because a typhoon was coming, but I underestimated it. I waited for 5 groups (about 30 minutes).In conclusion, the cost performance is surprisingly high in the Kanto area.Hors d'oeuvres, meat dishes, pasta and pizza were all of a quality that far exceeded the price.It comes with all-you-can-drink drinks (2 hours, 500 yen soft drink, 1500 yen alcohol), so I think it is a perfect place to relax and enjoy.There was no opening time and the operation in the store was a little slow, but I still felt that the change was enough. I'll come again!
ランチタイムにカルボナーラセットを注文前菜3品とパスタセットで、1500円ほどパスタ自体がモチモチ?ネチャネチャ?しているからか、かなりコッテリ感が強かったです。店内は小洒落た雰囲気で、梶が谷駅にはあまりないお店。
ランチメニューが以前とは違うものになりました。パスタも5品?からしか選べません。ディナー時ものせ放題もありません。溝ノ口店で消毒液のお水の件があったけれど、こちらは大丈夫でしょうか。
ランチタイムにのピーク終わり頃に行きました。店内は数組で空席が多いものの、かなり奥の呼び出しボタンの無い席に。席に通されて10分弱、注文用のQRコードを持ってきてもらえない。注文終えてもお冷やがもらえないのでそれもこちらから催促。店員を呼び出したくてもボタンがないのでQRコードの先からの呼び出し機能を押すが10分ほど待っても来ない。店員がフロアを回っておらず声をかけても聞こえないのか来ない。嫌になって帰ろうと思い、会計ボタンを押しても来ない。なんとか店員を捕まえてQRコードからの呼び出しボタンや会計ボタンを押しても来ない旨伝えたものの、連絡が来てません。の回答。以前にも何度か同様の現象があり伝えたものの何も改善されておらずなので対応したスタッフが共有してないんだなと。もともと安くはない上にランチセットがなくなってむしろ高くなったのに毎回こんな対応なのでもう行きません。
お財布に優しいイタリアンのお店で夕ご飯。夏限定メニューのフローズンレモンボンゴ冷麺は、まるで一面にひまわりのお花が咲いたよう!凍ったレモンがとけてくるとスープに酸味がプラスされてきて味変が楽しめます。のど越しのよい自家製麺のつるつる食感も食べやすい!暑い夏にぴったり!サマートリュフのビスマルクピッツァも大好きなトリュフがたっぷりでおいしかった!スクランブルエッグとモッツアレラ、ベーコンにソースはクリームソースとトリュフマヨネーズ。とろとろのスクランブルエッグもたまりません。こんなおいしいものばかり食べていると夏バテじゃなく 夏太りしちゃいそうよ(^^;
お通しが断れない!安い居酒屋によくある「お通し」を、必ず頼まなければなりません。しかも1人500円。法律上、断れるはずですが、店員は「必ず注文して下さい」と食い下がり、要らないものが出てきました。子供連れで食事に行く方、普段お酒というよりレストランに行く方、釈然としないモヤモヤを抱えることになります。
【梶ヶ谷】昼飲みも!懐の広いイタリアン「Italian Kitchen VANSAN」梶ヶ谷の駅から3分ほどの場所にある「Italian Kitchen VANSAN」にお邪魔してきました。こちらは昼飲みも出来ちゃう懐の広いイタリアン。先ずはプレミアムモルツ(550円)をチェイサーに夏限定のモンテベッロ・スプマンテ・ロゼ(490円)で乾杯!そしておつまみにもなる?こちらも夏季限定チーズ!チーズ!チーズパスタレモン風味(1300円)をパクチー(200円)トッピングでいただきました。ブッラータがまるっと乗った贅沢な幸せパスタにうっかりバローロ(890円)追加して。正しい休日の過ごし方。
名前 |
Italian Kitchen VANSAN 梶が谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-820-6806 |
住所 |
〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長1丁目23−21 |
HP |
https://vansan-ltd.jp/vansan/vansan-kajigaya/?utm_source=google_map&utm_medium=map |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新聞の折込広告が入っており、半額ということで初めて伺いました。お料理も美味しく、店員さんがとっても親切で可愛かったです♡またランチに伺います。