本場マサラの南インドカレー。
パンジャビバル Punjabi Bar (旧: サザンミールスカフェ)の特徴
本場のマサラが活かされた南インドカレーが楽しめるお店です。
ミントチャトニがフレッシュで風味豊かな味わいを実感できます。
ボリューム満点のノンベジミールスがコスパ良く提供されています。
ディナーで伺いました。場所は武蔵小杉北口から徒歩5分以内です。パンジャビダバの店舗とくっついてる?裏口からお店に入ります。ダバは北インドですが、こちらではサラッとした南インドカレーが食べられます!頼んだのはノンベジです。マトンのカレー美味しい!セットで選んだマサラチャイは無糖で、カレーに合う良い味でした。店員さんも話しかけてくれ、最後食べきれなかったナンのようなものは持ち帰らせてくれました。店内で物販もやっており、パキスタン産のチャパティを買って帰りました。
ランチで訪問。通りからみえるパンジャビダバの系列店です。こちらは南インド料理という扱いでミールスがありますが、実はパンジャビダバのほうの料理も食べられます。ナンやライスはおかわりできます。どの料理も美味しいです。スパイルをしっかり摂取したいモードのときには適したお店。ビリヤニもあるのがうれしい。あと、インド系食材の販売もしているようで、バスマティライス5kg3000円とかでした。
久しぶりに再訪🎵職場が移転してからは、やはりなかなか来られない⤵️😓初めてこのお店で写真撮った✌️以前よりもミントチャトニがフレッシュになったみたい😲日本でドーサやビリヤニを食べられる嬉しさ❗❗❗
姉妹店で表に本店、裏にこちらがあります。同じメニュー&こちらのみのメニューあり。入口には格安で30種類以上のスパイスが販売されているので、本番のインド料理が好きな方にはオススメです。
期待して行ってみたけど、塩梅が強い印象しか残らなかった。
とにかく、とにかくお気に入りのお店です。色んなお店のビリヤニを食べましたが、姉妹店のパンジャビ ダバとサザンミールカフェが一番美味しかったです。出てきた調味料がわからなくて質問したら丁寧に教えてもらえました。
ノンベジミールスはボリュームたっぷりです。バスマティライスがおかわりできて、心ゆくまでカレーを楽しめます。
本場のマサラ使いが作ってる感がハンパない。しかもリーズナブル。
ベジミールスをお願いしたのにノンベジが来た。それはまだよいとして、全体が塩辛い。そのため大好きなラッサムを残したのが自分的にショック。
| 名前 |
パンジャビバル Punjabi Bar (旧: サザンミールスカフェ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-739-8009 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出張帰りの最寄り駅周辺でGoogle mapsで検索して訪店。ビリヤニ食べるぞ!と、決め打ちにて入店させて頂きました。もう、入り口からの当たり感。はい、美味しかったです🙌ピックル?カブ?冬瓜?グリーンソースも付いてサラダヨーグルトソースカレー1種ドリンクも付いてお得すぎるプライシング。ライスは、ふわりとしていて歯応え舌触り香りよくマトンも良い感じでした🙂(チキンとベジタブルも選べました)自家製ヨーグルトとのことでヨーグルトソースもおいしかったです。ビリヤニは、まだあまり食べれて無いですが(鋭意勉強中です)とてもクオリティの高いビリヤニだと思いました。他にも色々とメニューがあるので何回行っても飽きなさそうです😆なかなか、出張の少ないエリアですがこのために出張入れたくなるくらい素敵なランチタイムでした。美味しく楽しく。ごちそうさまでした🙏