週末はおでんとレモンサワー。
ハライッパイ 武蔵小杉店の特徴
週末には昼から楽しめる、豊富なレモンサワーが魅力です。
鰹節かけ放題のおでんが特に評判で、美味しさが際立っています。
混雑する人気店で、淡麗塩らーめんも選べる多彩なメニューがあります。
おでんは美味しかった。ビール700円は高すぎる。レモンサワーは種類が多いのは良いが、氷が多すぎて量が少ない。肉串は良い値段する割に肉が小さい。茶碗蒸しは出てくるまでに時間がかかると言われていたが、案の定かなり待った上、卵が固まらなかったのでお代はいらないと言われました。不完全な状態のものを出してしまうことに対してビックリでした。
2023/6/6訪問フードは何でも美味しかったですが、特におでんが美味しかった!削り節かけ放題が売りのようですが、削り節と合うフードばかりでもないので、おかわりする程活用できなかったです。どれにかけるのがオススメなのかガイドが欲しいところ笑ガード下に並ぶオシャレなお店シリーズに初めて入りましたが、リーズナブルで良かったです。今回は7人で30000円弱。
値段は安くて、定食におでんが付いてくるのが嬉しい。美味しかったです。唐揚げのタルタルソースは卵がゴロゴロ入っていて、うまかったです。
レモンサワー15種類、鰹節かけ放題。
取皿やメニューが汚れたまま置いてある。入口でのアルコール消毒や検温も大切だけど、それ以前の問題。店自体の衛生管理が全く出来ていない。
お味は塩と醤油、麺がちぢれとストレートを選べます♪今日は淡麗塩らーめん、ちぢれ麺でいただきました。具も別盛りなので、まずはシンプルに麺とスープのみで♪美味いです!また当たりのお店を見つけてしまった(*^^*)
辛口レモンサワー。からかった😅。唇がぴりぴり。
いつも混んでいて、満席のことが多々あります。レモンサワーの種類が豊富にあります。
場所へ武蔵小杉、と言うより新丸子寄りでは?というところ。Googleマップが武蔵小杉に位置が寄り過ぎて、逆に迷いましたし辿り付けなくて周辺ウロウロして、やっと見つけました。内装はとてもオシャレ、なネオ大衆酒場。大阪発の関東新規出店が、ここ武蔵小杉で、とのこと。ただメニューラインナップはややイマイチ。大衆酒場になりきれていないライン。武蔵小杉はナチュラさんがやはり優勢。どうしても見比べられてしまうと感じる。ただ今後に期待出来る。内装ありきではなく、伴って追い越すメニューラインナップとサービスを今後期待したいところです。
| 名前 |
ハライッパイ 武蔵小杉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-948-4802 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末は昼から飲めます。レモンサワーの種類が豊富で楽しめます。削りたての鰹節がお通しで、どの料理にもかけて食べれます。削りたてはなかなか食べれないので貴重です。薄くてもしっかり鰹節の味がしていくらでも食べれます。お料理はどれも美味しくオススメメニューは丸が付いているのでわかりやすいです。