新鮮な鯵と共に、阪神ファン歓迎。
ながたの特徴
新鮮な鯵のたたきが生簀から出され、ピクピク動いていて美味しいです。
店内は昭和なレトロな雰囲気で、阪神タイガースのポスターが飾られています。
小さなお店ですが、手を抜かない料理で、ボトルキープも豊富な人気店です。
旅先でふらっと地元の店に入る…そんなちょっと勇気のいりそうな体験ならここで満足できます( ´∀`)店内は座敷席のみ、4人掛けが2つと2人掛けが1つとキャパは極小です。夜でも定食を出していて商売っ気が無いwアジを頼むと店主が生簀から捕まえますが、なかなか苦労してますw2人席に座りましたが、水槽から水が跳ねた(; ゚Д゚)料理に掛かってないかちと焦った…料理はどれも美味しくいただきましたが、まご茶漬けってなんだろーと頼んだら、マグロのぶつ切り茶漬けが出ました。店主曰く、魚の刺身を茶漬けにしたらみんなまご茶漬けなんだ、だそーな。マグロの茶漬けぇ…?🤔と思ったが…美味いw食べ応え抜群、出汁の具合とマグロぶつがいーい塩梅で凄く美味しかった。有りだなーコレ(・∀・)
宿泊先付近の食事処で検索した際に、口コミなどの評価も高めだったので行ってみたくなり行きました!行く前に電話した際に予約はやっていないとの事で開店時に入店しました。何を食べても美味しく揚げ出し豆腐は今まで食べてきた中で一番!と仲間が言っていましたし、出汁が美味しかったです。お刺身も美味しくいただきました。串揚げも油っこくなく食べやすい串揚げでした。〆にまご茶漬けをいただきましたが、味がとても美味しかったです。また行きたいお店です。
お魚を食べたくて来店。お刺身、煮魚美味しい。煮魚は甘めの味付け好み^ ^揚げ出し豆腐も温かくほっこり。阪神タイガースファンの店主 店内阪神のグッズでいっぱいです。地元の漁師さんたちがくつろいで飲んでいました。お店の方も優しい。お座敷で落ち着けるお店です。
営業時間は間違ってます。平日の19時30分に入店断られました。恐らくお客さんがいなければ早くに閉めてしまうのでしょう。断り方も感じ悪かった。
昭和な雰囲気のレトロな店内は、掃除が行き届き、気持ちがいいです。コロナ対策もバッチリでした。刺身と天ぷらがとても美味しかったです!キラキラしたツマに新鮮な魚が輝いていました!夜も定食があって、良心的な価格も嬉しかったです!また行きたいお店です。
夜ご飯を食べにふらっと立ち寄りました。マスターとお話しすることはなかったんですが、なんだか雰囲気が柔らかい良い印象がありました。そしてオススメを聞くと天ぷら定食とお造り定食とのことで、併せてサザエの刺身も一緒に注文、メイン料理だけでなく付け合わせの煮物やお新香もとっても美味しくて大満足でした!そして、ワサビも本ワサビをすり下ろしたてとのことで、辛みはなくとても美味しく頂きました。
夜ご飯を食べにいきました。伊豆にしてはリーズナブルかと思いました。4歳の娘もよく食べていました。新鮮だしまた行きたいです。
土肥に泊まった際に、夕食をいただきに伺いました。入ってすぐの水槽には鯵ちゃんが泳いでいます。鯵ちゃんを使うメニューはこの水槽から胃へ直行です。そんなエンターテイメント性もあり、鰺の刺身をはじめ、魚の煮付け、海苔茶漬けをいただきました。3分前まで何も知らずに泳いでいた鯵はこの上なく新鮮。身がプリプリです。旨味が強いかと言うとそうではないので、新鮮さを求めてる人には持ってこいです。一番美味しいと感じたのは魚の煮付け。甘辛い煮汁にホクホクの身。ご飯がススムくんですね。定食メニューもあるので、食事だけを楽しむもよし、一品メニューをつまみに飲むのもよしですね。テーブル3席(小さめ)と、カウンター4席のこじんまりとした店なので、電話で空いているか聞いてから行くことをオススメします。
店内に水槽があり、新鮮な鯵が食べられる。値段は高めだか、満足できるボリュームだった。
名前 |
ながた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-2294 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宿泊場所から徒歩数分なので入って見ました🍶「鯵のたたき」は生簀から取り出して調理して下さったので、運ばれてきてもピクピク動いてて新鮮てとても美味しかったです早いモノでお新香・奴・枝豆を取りあえず注文したのてすが各品の「量」が結構多くて有りがたかったです※さりとて価格はさほど高くない【店内】カウンター=3席小上がり =4人席×2、2人席×1店内壁面至る所に阪神タイガースのポスターやグッズが飾ってあります阪神ファン=激喜ぶお店非ファン=結構辛いかも(笑)【立地】お店に向かって左側は道路を挟んでマックスバリュ(スーパー)なので呑み足らなければ帰りに買えます🍺