生姜好き必見!
生姜料理 しょうがの特徴
生姜をメインにした料理が豊富で、驚くほど美味しいです。
お惣菜が10種類もあり、創作料理のレベルの高さが感じられます。
生姜好きにはたまらない、専門店ならではのメニュー展開です。
単純に生姜焼き定食でも食べれればと思い立ち寄りました😅 なかなかに凝ったメニューの数々…ちょっと迷ってしまいますが、最初は本日のランチを! メインから1品、サブメニューから2品選び待っていると早々サラダが運ばれて来ました。お代わり自由とのこと🫰若い女性からサラマン、お年寄りまで食事を楽しんでいらっしゃいました🎉
女子向けの店かな?と思い敬遠していましたが、ランチで伺ってみるとガッツリ系のおじさんでも満足できる内容でした。お料理もお米も大変美味しく、ご飯をおかわりしたら腹パンになります。副菜の種類も豊富で飽きが来ないと思います。平日でも昼の時間帯は混み合うので少し待つかもしれません。新百合ヶ丘付近でガッツリ食べたい時にもオススメできるお店だと思います。
本日、初訪問いたしました。ランチメニューのバリエーション豊富で迷っていたら、ちゃんと初心者向けメニューのよくばりランチメニューを見つけたのでオーダー。セレクトする小鉢惣菜3品付けました。お味は どれも美味しい、では伝わりにくいけど一品ずつでは書き切れませんので、総じて味が濃く感じられるけど、塩辛さ、ナトリウム感は感じられない美味しさです。小鉢惣菜は素材の意外で美味しい組み合わせを発見出来て、家庭料理のヒントになります。器も素敵で、手作りとのことでビックリ!ごちそうさまでした。
English version is also included below.2024 8 週末 ランチ生姜好きにはぜひおすすめしたいお店です。生姜を上手く取り入れたメイン料理と小鉢類がたくさんのメニューから選べ、また見栄えも良く出して頂けます。料金も昨今の物価高を考えると頑張ってるなと思えるレベルでコスパについても満足できると思います。できれば事前に予約した方がよさそうです。【その他参考情報】週末は開店1巡目は基本予約で満席で当日立ち寄りの場合2巡目以降になる様子でした- - - -Weekend Lunch, August 2024This is a must-visit restaurant for ginger lovers.You can choose from a variety of dishes that skillfully incorporate ginger, including the main course and various side dishes. The presentation is also well done.Considering the recent rise in prices, I think they’re doing a great job of keeping costs reasonable, and I was satisfied with the value for money.If possible, it’s recommended to make a reservation in advance.[Additional Information]On weekends, the first seating is usually fully booked with reservations, so if you visit on the day, you may have to wait for the second seating or later.
生姜を使った創作料理がとても美味しいです。がらがらさんのご飯を頂くといつも満足させて頂き、健康になった気分です?!
ニンニク料理は良く聞きますが、生姜を用いた料理をメインにするとは、驚きと共にこんなにも旨いとは。豚のスジ肉?をトロトロに煮込んだトンキコなる料理は、口の中でとろけるような柔らかさでとても旨かったです。惣菜2品を選べるよくばりランチは、どの惣菜もおいしく、次回は違う物を選んでみようと楽しみになるメニューでした。
『冷え性予防』『免疫力UP』に効果的な生姜が主役なのですが、同時に素材の味を引き立てる役目も果たしているのと、エスニック風お惣菜でもクセのない美味しさに感動しました!活気溢れるお店です♪こさんぽ日和サイトcosampo.com でも、レビューをアップしました▶️ 【新百合ヶ丘ランチ★レビュー】健康パワーみなぎる【生姜料理 がらがら】は行列ができる人気店!
ランチで行きました。オープン30分前に店前に行くと、順番待ちのボードがあり、名前を書いておけば時間までに戻ればいいとのことでした。オープン時には列ができていました。いくつかのメインから1つ、たくさんのお惣菜から2、3個選ぶセット、とんきこを含むセットなどがありました。とんきこ美味しかったです。
はじめて利用しました。とんきこ非常に美味しかったです。濃厚で美味しかったです。お弁当もあるらしいので次回チャレンジしてみたいです。となりの人との距離はやや近いです。川崎市地元応援券やSuicaは利用できません。
名前 |
生姜料理 しょうが |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-952-0553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全てに生姜が入ってます。そして美味しいです👌予約した方が楽に入れます。食べてるうちに生姜効果で体温が上がるので洋服は薄手か上着を脱げる形がよろしいかと。とんきこ生姜ガーリック焼きは食べた方が良いです。本当に美味しかったので!始めにくるサラダ、おかわり出来ます。ランチのご飯は白米か生姜ご飯かを選べます。生姜ご飯は、美味しいです。