新百合ヶ丘の美味しい宝庫。
新百合ヶ丘 マプレ専門店街の特徴
麺なしタンメンセット(焼売)が絶品でおすすめです。
地元商店が集まり、バラエティ豊かな店舗が揃っています。
原宿舶来品の店もあり、輸入食品も楽しめるエリアです。
素敵なお店がいっぱいです♪
おいしいお店が多くよく利用しております。
小田急線 新百合ヶ丘駅南口から徒歩で4分ぐらいまっすぐ行った先に ある地元商店が一体化した集合 商店街です。 飲食店、 雑貨屋さん、 薬局、 小物屋さん などが 所狭しと並んでいます。 こちら ちょっと分かりにくいのですが、 表通りに面した店の他に 階段で降りて 裏側にも店が 半分近く並んでいます。 そのため 裏側にあるお店を見逃しがちですが 階段で 半数階分降りると そちらに 主に 飲食店がずらりと 並んでいます。 魅力的なお店がたくさんあります。 特に エスニック系の料理店が充実しているように思います。
駅前の商業施設に比べ年齢層高めのショップが多い印象。
古いエレベーターが真ん中に1機あるが使いにくい。二階に行きにくい構造。
原宿舶来品の店もある。良心的な店が多い❗️
らんちにも夜にもいいし、輸入食品のお店もあるから必ず行きますね。
美味しいお店ばかり。
駅から少し歩く。
名前 |
新百合ヶ丘 マプレ専門店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目7−13 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

麺なしタンメンセット(焼売)が美味しいです。