IWASAKI下丸子店、平日カット690円!
HAIR STUDIO IWASAKI 東京下丸子店の特徴
平日12~14時はカットが690円でお得なサービスです。
男性のカットはお安く、スピーディーに仕上げてくれます。
お待ちの間は外出も可能で、気軽に利用できるお店です。
初めて訪問。女性のきむらさんにカットして頂きました。ショートヘアですが、バリカンでサイド、後ろとフェードにしてもらい、少しハサミで整えてもらいました。大変手際よく、思った通りの髪型にして頂き感謝です。所要時間10分ほど690円。なんだか申し訳ないぐらい安い。ただ、私は10日に一度切るので、大変ありがたいです。恐らく指名はできませんが、できればまたきむらさんにお願いしたい!ありがとうございました。
いつも利用しているところであり改まっての感想はない。ただ、髪を切ってもらうだけなので、特段、良し悪しの感想はない。
ついにIWASAKI下丸子店の料金表が明らかに!!!どこよりも安くカラーできる。平日に時間がある人向け。お得な情報は自分で掴むしかないのだ。とにかくネットで情報が無いものの、「平日カラー1980円」の文字に惹かれ、突撃してみた。してみた、と書いているが、ここで安くカラーしたいがために半休を取ったほどの気合である。ホットペッパーはもちろんのことグーグルマップにもまともな情報がなく、もうほぼ賭け。(大げさ年中無休だけど運悪くやってなかったら詰みだなと思いつつ、やっててホッと一息。ど平日の14時頃にも関わらず、待ちスペースもほぼ満員御礼。システムは、タッチパネルでメニューをオーダー→オーダー情報が付与された順番待ち券の番号が呼ばれるのを待つ という具合。6人ほど?待つため、一旦西友で時間を潰した。思ったよりも待たずに(20分程度)自分の番号になった。淡々と席に通されてカラーをオーダー。無論、透け感だのグレージュだのお洒落ワードの片鱗も無く、濃い茶色か明るい茶色か、くらいの選択肢。逆にわかりやすくていい。というかお洒落カラーにしても2日くらいであっという間に退色するのに辟易してたので好都合。そうはいっても暗過ぎは嫌だった、が、こっちでいいんじゃないですか、という微妙に有無を言わさぬ推しに従い暗い方(4?)に。薬剤を塗布したあとは、タオル巻き巻き状態で放たれ、先の待ちスペース(雑誌や幾星霜を経てシナシナになった漫画が読める)でしばし待ち。(洗い流す時に耳にはめられる脱脂綿?タオル?が右耳に入った気がして仕方なくて、耳鼻科に行った。何もなかった)そんでもって席で乾かしてもらう。いや、安価なカラー専門店ってほぼ100%セルフブローなので、乾かしてもらえるのオトクすぎますわい。んで、真っ黒になりました笑 就活生か??と思う黒染め感笑とはいえ一ヶ月経った今ほどよく馴染んできて、そもそもカラーしたのが一ヶ月もばっちり保つこと自体えらいし、それが1980円ですよ。コスパ良すぎ。ハーブカラー?とのことで、しばらくはサラッサラつるつるでしたし。トータルで1時間半程度でしょうか。まあとにかくオトクなのでまた半休をとって行きたいです。
とても良かったです。平日12:00〜14:00まで690円で髪切れます。仕上がりも問題ありません。シャンプーなど付けても安いです。とても重宝してます。いろんなところにチェーン展開してるお店です。また行きます。
前に通っていた武蔵新田の中級店が値上げしたのを機に、他の中級店を探していたのですが、、、ものは試しと人生初の格安店へ。なんとなく、冴えない男性サラリーマンだらけというイメージだったのですが、意外にも男女比は半々ぐらい。3人待っていて30分ぐらい待ったのですが、切り始めてから15分ほどで完了。仕上がりは中級店と変わらず、家族からは「格安店でいいんじゃない?」と言われました。シャンプーは別料金ですし、マッサージもありませんが、小ぎれいに切ってもらえればそれでいいと思っていたので、980円で切れるなら全然アリかも。
半分に切ってくださいと頼んだら半分以上切られた。
安くて早い。スタッフの木村さんが、丁寧で良いです。指名も出来るよ。
平日12:00〜14:00迄カットのみ600円台でぇ〜ですが、タッチパネル依頼はご高齢にはちょっと。
担当は男性でしたが切っているとき顔に毛がすごく飛んできます😭切り終わったときも細かい毛が沢山ついていてとても不快でした。勝手に段までつけられました(;_;)
名前 |
HAIR STUDIO IWASAKI 東京下丸子店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

女性店員にカットされたがあまり上手くなかった仕上げが雑でまとまりがないあと店員が2人しかいないので1時間以上待ちます。