小田急百合丘で絶品ランチ。
洋食ketelの特徴
小田急線百合丘駅から徒歩8分、アクセス良好な立地です。
日替わりメニューは5種類あり、どれも非常に美味しいです。
魅力的なタルトタタンやハンバーグが楽しめるお店です。
確か3回くらい振られて、4回目に入れたような。お上品なお味で、午後から仕事はしたくない感じになりました。幸せと不幸が同時に来たみたいな。笑いつも人気な理由も納得です。ご馳走様でした!あと写真下手でごめんなさい。実際はすごく綺麗です!
ランチで初めて利用しました。写真は豚肩ロースのソテー。本格的な洋食をお箸で食べるスタイルで、シェフこだわりのお料理をとても美味しくいただきました。現在は夜は予約のみとのこと、またコースは1週間程度前に事前予約が必要とのこと。もちろん、予約してでも夜はワインと併せて楽しんでみたいです。
【2021.5.18訪問】料理もお店の雰囲気も最高です!ハンバーグのランチをいただきました。ハンバーグはもちろん美味しかったですが、ハンバーグソースが驚きの美味しさでした!ソースだけでご飯1杯いけます。さらにメインのハンバーグだけでなく、付け添えのお料理も絶品で、種類も豊富!5種類もありました。さらに、サラダとライスで、男性でも量は十分だと思います♪お店の雰囲気は落ち着いていて、ママさんの接客も心地よく、ゆっくり食事ができました。そして料理は絶品で、こんな素敵なお店が近くにあったなんて!今度は家族連れて、また絶対に伺います。ごちそうさまでした。
とても美味しいお料理でした。テイクアウトのお弁当も魅力的です‼️
ケテルは小田急線百合丘駅を降りて、バス通りを8分くらい歩いた所にあります。結構アップダウンがある場所にあるので、バスを使われた方が良いかも知れません。行きは「第一団地前」で降りて坂を下り、帰りはその先の「弘法の松」から乗って戻られると楽だと思います。お酒を飲まれない方でしたら、お店のすぐそばにコインパーキングがあります。洋食と言っても高級ホテルにいた方がシェフをされているので、お味の方はもう最高です。コスパも最高で、ファミレス以下の予算で収まってしまうほどです。テーブルが二つとカウンター4席という小さなお店なので、大勢で伺うには向いていないかも知れません。
お弁当は少しずつ何種類もおかずが入っていて、洋風幕の内みたいです。
日替わりのメニューが、5種類位ありますが、どれも美味しいです。また、前日予約のお弁当もおすすめです。
メチャクチャうまい!リーズナブルな価格で本格的な洋食がいただけます。元ウェスティンの腕前はさすがの一言。
タルトタタンにひかれて、友人と伺いました😊以前に食べなかったハンバーグをメインにしました😁素敵な絵画もありました。お店の雰囲気も更によくなり、和やかに過ごしました。また伺います。
名前 |
洋食ketel |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-299-7688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

週末のお昼に伺いました。この日は雲が高く、晴れていると思いきや雨が降る天候。蒸し暑い感じでした。店に着くと先客はなく、素敵なおばさまにテーブル席に通されました。店内はテーブル席2つとカウンターのみ。とてもコンパクト。カウンターの先では、エンゼルス大谷の試合が映っていました。手書きのメニューが出されて、ハンバーグデミグラスソースとかなり迷いましたが、この日はカキフライタルタルソースをチョイス。夏ということもあって最近お目にかかっていなくて。ライスの量を尋ねられたので、少し多めでお願いしました。心遣いがありがたい。料理を待っている間また外で雨模様になり、おばさまからまた降ってきて変な天気とお話ができました。しばらくしてサーブされた料理は、カキフライタルタルソースのプレートとお茶碗のライス、アーリーレッドのサラダです。頂きます。まず、サラダからと、生の玉ねぎは苦手なんだよねと思って食べてみると、甘酢に漬けてあって玉ねぎが甘い!これはとても美味しいサラダでした。自分でも作ってみたいなと思いました。全部食べてしまう前にメインのプレートへスイッチ。カキフライは、小ぶりな感じです。バルサミコ酢のソースが添えられた夏野菜のソテー、チーズの風味が美味しいマッシュポテト付き。カキフライは、タルタルソースとの相性がよく、火の通りも丁度よい感じ。ミルキーさも感じられました。ライスとテンポよく交互に箸が伸びます。マッシュポテトは、チーズの風味がとても良い。手が込んでいるなあと思いました。美味い美味いとあっという間に完食。とても美味しく頂きました。これは、他のメニューも試さないといけません。強いて言えば、温かいスープがあるとベストですね。どうもご馳走さまでした!