濃厚金目鯛そば、絶品体験!
東京煮干し中華そば 玉 三三㐂の特徴
煮干しの風味が際立つ、濃厚ながらもあっさり系のラーメンです。
大森駅の西口からアクセス良好な便利な立地にあります。
期間限定の濃厚金目鯛そばは魚臭さがなく、すっきりした味わいです。
仕事で近くに寄ったので伺いました。店内はカウンターが10席ほど奥に4人席のテーブルが3つと細長い店内食券制で新札は対応してないので店員さんに言うと変えてくれます。卓上には胡椒、お酢、一味、刻みニンニク、すりおろしニンニク、豆板醤と調味料は豊富でした。特製中華そば 大盛り 1,320円焼豚飯(大) 520円を注文ラーメンは煮干しというより魚介が効いたドロッとしたスープに中太ストレート麺がよく絡みます。上にある黄身を崩して食べるとマイルドになりました。焼豚飯は甘辛いタレがよく効いていてご飯に合いました。個人的に味が濃い印象がありましたが卓上の調味料で自分好みにできるのでサッパリやガッツリ、辛めなど色々自分好みにできるので最後まで飽きずに食べることができました。
駅前のラーメン屋さん口コミ見るとつけめんを高い評価してるからが多いので券売機にてつけめんを🍜清潔感あるカウンターに通されます。二人組はテーブル席案内されますね😃和風な店内で女性だけでも利用しやすいかも?10分ほどで提供。麺が先ず美味しいですね。汁も負けてないけど平打ち麺がうまい。これは大盛りオススメです!途中追加のネギ飯も美味しい✨😃店内キレイで雰囲気もよく店員さんの柔らかい感じもとてもよく近所に欲しいラーメン屋さんでした。ごちそうさまでした🎵
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。特製旨味醤油そばとねぎ飯。濃厚な煮干風味のスープがうんまい。ニンニク入れても負けない濃厚煮干。濃厚だけどくどくない煮干風味。醤油くっきりで食べやすい。ねぎ飯メチャうま。サイドメニューにちょうどイイ。JR大森駅すぐの立地でアクセスよし。カウンター席とテーブル席あり。
つけ麺並盛りを注文。つけ汁が塩味がやや強めでガツンな魚介豚骨なので、並盛でも満足感があります。個人的に感動したのは、つけ汁がガツンと濃いい感じなのにドロドロでなく、適度なマイルドさが包み込んでくれ、麺との相性が抜群☺️さらに刻み玉ねぎトッピングは最高の相性で、麺とすするも勿論、締めのスープ割にもシャキシャキと爽やかで思わず完飲。個人的には柚子などの柑橘オプションがあればさらに良しです。とはいえ、抜群に美味しい、店内も清潔感あり、接客もいいと、素晴らしいです。つぎは中華そば🍜を食べに行きたいと思います。
大森駅の西口と北口(山王側)のちょうど間あたりに店を構えるラーメン屋です。煮干しで出汁とった濃い目のラーメン、つけ麺が売りの店となっています。中でもつけ麺のつけ汁はドロドロです。飲みきりたい方は割スープをもらってください。値段はラーメン、つけ麺屋としてスタンダードな800〜1000円あたりでいただけます。おいしい店だと思いますので大森駅にくる際には一度くらい寄ってみてはいかがでしょうか。画像は中華そばになります。(味噌っぽく見えますが醤油です。)おまけ一年振りくらいに訪れたら焼豚が薄くでかくなってました。以前は現在に比べて厚く小さかったです。あと、とろりそばという商品が消えていました。
煮干し系、置いてある刻み生姜が良い。
あっさり煮干つけめんを食べました。印象に残らない味でしたが、麺は好きな味でした。減点理由はカウンターの椅子が高く足の置き場がなく身長2メートルないと地に届かないかもしれません。ずっと落ち着かなくて味わう余裕などない。
魚介の風味が凄いラーメンを食させて貰いました。次はお薦めの、つけ麺・味噌ラーメンを食べに伺います。
煮干しの香る中華そば塩辛い…焼豚飯は美味しく頂きました。
名前 |
東京煮干し中華そば 玉 三三㐂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3775-7337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2025年1月特製旨味醤油そば¥1150煮干しの風味とコクのあるスープは塩っぱ目ですが美味い。麺は細麺で特徴はなくスープが際立つ感じです。