ドラえもんフードが満載!
藤子・F・不二雄ミュージアムカフェの特徴
フレンチトーストやセットのどら焼きは、目でも楽しめる驚きの美味しさです。
藤子・F・不二雄の作品に触れられる特別な体験が味わえるカフェです。
藤子先生が漫画家になる前からの生涯を貴重な原画と共にゆっくり鑑賞出来ます。ドラえもんの事、知っているようで知らなかった事や先生が作品の細部にこだわり抜いていたのは、漫画が子どもが楽しむものだからこそ、手を抜かずキッチリ描くということ。また改めて読んでみたくなりました。館内の音声ガイドは、QRコードを読みこめば、自分の携帯でも可能。私もイヤホンを持っていたので自分の携帯を利用しました。館内イヤホンを使用せずに携帯の音声ガイドを聴いている方もいたので、これから行く方はイヤホン持参されると良いと思います。もちろん館内貸し出しの音声ガイドもあるようです。ホームページから入場チケットを購入。朝1番の回でしたが、館内ゆっくり見てレストラン🍽️を目指してちょうど昼に良い時間になりました。レストランの注文は携帯でQRコードを読みこんで行います。レストランから見える中庭にドラえもんなどお馴染みのキャラクターがいます。館内は写真撮影出来ませんが、中庭は撮影OKです。中庭とミュージアム出口手前の2ヶ所に、お土産を買えるミュージアムショップがあります。ミュージアムへは、有料ですが登戸駅から直通バスがあります。バスの車内も藤子先生ワールドです、是非乗車した方が楽しめます。
ミュージアムに入館してスグにチケットを取りに行き、QRコードで待ち時間が分かるので、その間にミュージアム見学をしてました。席が空くと、3~5組程まとめて呼んでいました。言葉遣いが丁寧で心地よかったです。ジャイアンカツ丼は、フタが閉まってる方が、映画に出てくる雰囲気をより味わえるのでは?と思いました。カレーもしっかりとした味で満足でした。
カフェも楽しみたい方は入って真っ先にカフェで予約を取りましょう。私は11時からの予約で行ったらカフェは30分待ちでした。カレーは本格的でおいしいと思うけど、ちょっと塩っぱかった。あとお子さんには辛すぎますね(汗)サイダーはストローを加えて前から見るとドラえもんなるという趣向です。
ドラ好きの聖地をついに巡礼!カフェメニューと侮るなかれ。まずはカツ丼のカツですが、粗挽きパン粉でザクザク感が味わえます。このザクザクを活かすためカツを卵とじしていません。フワフワの卵の上にザクザクカツがライドオン!そりゃ美味いですわよ。量もしっかりあるので大満足です。値段はエンターテイメントを味わえる分を考えれば満足かなと思います。しいて何か言うなれば味噌汁がぬるいかな、、、。
向ヶ丘遊園駅から歩いて25分位。でも、登戸駅からおすすめします。予約制とは知らなくて、着いたらスタッフの方に近くローソンを教えてくれて無事にチケットの購入が出来ました。ドラえもんが好きな方にはおすすめします。チケットは千円なので、興味がなくてもSNSで映えることが出来ると思います。
キャラクターカフェにしてはメニューが豊富だと思います。ラテの絵柄は選べませんが、ドラえもんが良いとダメ元で伝えたらドラえもんにして頂けました!お昼は混むので開店直後なら待たずにゆっくり楽しめます。入場料を払わないと入れないので値段は高く感じますが、ファンには嬉しい工夫を凝らしたメニューで楽しかったです😊
レストランははじめに整理券をとっておいたほうが良い。すぐに混む。館内もそこまで広くないので、土日は混む。駐車場が無く近くのコインパーキングに置く形。おまけにかなり高く2000円ぐらいする。電車バスがおすすめかなと。ドラえもんが大好きな人は何も文句はないだろう!
2回目の訪問です。土日は待ち時間がかなりありますが、入口で整理券を取っておけば、その間他の場所でミュージアムを楽しめ、目安時間の少し前に戻ればいいので、ずっと待っていなくて済むのでとても便利です。室内で、隣の席との距離が近いのが少し気になりますが、人気なので仕方ないと思います。ここでしか食べられない可愛いキャラクターのお食事やドリンクは色々頼みたくなってしまいます。前回(2
ドラえもんフアンにとっては、夢のカフェ。どら焼き、暗記パン、不思議な飲み物。パフェ、など、みんな食べたくなる。4-5人でいっていろいろ注文するのが楽しい。それなりにお腹がいっぱいになるので、ランチ代わりに食べても良いかも。隣にはお土産用のどら焼きも売っている。お店の人も感じが良い。一人1000円ぐらいでちょっと高めだけど、入場料が1000円で内容に比べて割安感があるので、ここでちょっと贅沢したい。
名前 |
藤子・F・不二雄ミュージアムカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

📍藤子・F・不二雄ミュージアム神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8-110:00~18:00火曜定休登戸駅からシャトルバスあり向ヶ丘遊園駅から15分ドラえもんじゃカレー 2450円ドラえもんブルードリンク 650円アンキパンフレンチトースト1080円山のようなどら焼きセット1550円#大阪グルメ #東京グルメ #藤子不二雄 #藤子不二雄ミュージアム#ドラえもん #ドラえもんミュージアム #登戸 #登戸グルメ #ドラえもんレストラン #ドラえもん #japan #川崎 #川崎グルメ。