新百合ヶ丘アコルデで和食満喫!
おぼんdeごはん アコルデ新百合ヶ丘北館店の特徴
おぼんdeごはんでは、ひじきご飯と白米の選択ができて楽しいです。
ごろごろ根菜と豚肉の黒酢ソースが美味しさの決め手でした。
子供用メニューが限られているのが少し残念でした。
動物食ばかりで、ヴィーガン対応はしていないかなあとメニューを見ていたら、ひとつだけ非動物食がありましたので、迷わずこれに決めました。ご飯とお味噌汁のおかわり自由も嬉しい魅力です。店内も清潔感があって良かったです。
・ごろごろ根菜と豚肉の黒酢ソース ¥1,250大戸屋を思い出す味ですが、全体の雰囲気は女性向け。和食を食べたい時は気軽に入れますね。駅直結の階のビル内のせいか、外気が入ってくるのか寒かったです。そして、乾燥で唇がカピカピに。
豚肉の生姜焼き定食を食べました。肉は3枚。美味しいのでもう2枚ほど欲しい。ご飯と味噌汁がおかわり自由なので、その分おかずを多めにしてもらいたい。店内はとても広く、スペースも十分取っています。店外ともオープンになっているので、換気の部分は心配いらないようです。今はテイクアウトもやっているみたいなので、今度テイクアウトで行ってみようと思います。
子供用メニューの選択肢が唐揚げのサイドメニューに大人のご飯(おかわり自由)を分けてあげるくらいしかないのが玉に瑕。
ご飯とお味噌汁がおかわり自由でした。ランチセットはお得感あり、野菜もたくさんとれて良かったです。付け合せの水菜と、ブロッコリー、さつまいもに味がついてなかったので、☆−1にしました。
こんな所にも、この店あったんだ!!この店。表通りに無いから勿体ない気がする。小田急線改札出て右にある通路くぐって奥側なので、その中入るまで気が付かなかった😆🍱‼あ〜なんかバランス良く食べたって感じで、満足度の余韻です😋😝٩(♡ε♡ )۶💕疲れた体が再生して疲れとれそうで、食べて良かった!!
ご飯が2種類有り、白米とひじきご飯。味噌汁とご飯がおかわり自由です!定食の種類が多く良く利用します。客層は女性の比率が多いです!
ひつまぶし茶漬けと海鮮サラダをチョイス。駅近で雰囲気も悪くないが、味もサービスもこれといって優れてはいない。あえてリピートしたくなる要素はなし。
新百合ヶ丘アコルデにあるおぼんDEごはんに入りました。武蔵溝の口にある店舗には入ったことがあるので二度目です。陳列棚をみて、食べる候補を決めていましたが、席に案内され、テーブルにある日替りランチのメニューをみて、気が変わりました。コンボ定食にしました。魚と鳥の両方が楽しめるのでいいかな?と思いました。ごはんは2種類から選べます。ひじき入りごはんにしました。味噌汁、ごはんはおかわりができます。今回はしませんでした。オープンな作りになっているので、ある意味、今の時期は嬉しいかも?
名前 |
おぼんdeごはん アコルデ新百合ヶ丘北館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-543-8896 |
住所 |
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目17−1 |
HP |
https://byo.co.jp/obon-de-gohan/news.html?itemid=4&dispmid=900 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

気軽にお安く和食が楽しめます。赤魚唐揚げ湯葉あんかけ定食を食べました。美味しかったです。ランチタイム混雑していて待っている方がたくさんいらっしゃるのでゆっくりすることはできませんでした。