雪が谷大塚の長崎チャンポン。
福禄寿の特徴
雪が谷大塚駅から徒歩二分の便利な位置にあります。
ノスタルジーを感じるTHE 昭和の店内が魅力です。
坦々麺や長崎チャンポンが人気のメニュー群です。
サッカー⚽観戦の前に多摩川を渡ってこちらのお店を訪問しました。土曜日11時45分くらいの訪問で先客はなし。狙っていたちゃんぽんを注文。なお、ランチだけかはわかりませんが、希望者には小ライスがサービスでつきます。このちゃんぽん、本場仕様ですね。海鮮がイカ、エビ、あさり入ってます。野菜も数種類入っていて豚肉も入ってます。具だくさんで栄養ありそうな王道ちゃんぽんです。スープもクリーミーで紅しょうがが合います。こちらのご主人がTV通りの人なつっこい感じで、町中華で飲ろうぜ見てきましたと言ったら、遠く(埼玉)から来てる人もいるよ、とか茜ちゃん美人だったなんて話をしてくれました。この交流が町中華の良さですね。またサッカー前に来てねと声かけもいただきました。今度は皿うどんいってみたいと思います。
ランチで訪問、間口は狭いのですが2階もあるようで、かなりのキャパはありそうです。オーダーしたのは野菜炒め定食、油がうまいこと膜を作ってくれているのか、最後まで熱々でいただけました。歴史を感じさせる町中華さんで、地元の馴染客と思われる方々は皿うどんのオーダー率が高かったから、きっと美味しいのでしょうね。ごちそうさまでした。
何気に入った町中華でしたが、店内もTHE 昭和でとてもノスタルジーを感じました。店主も味のある(失礼💦)おじさまで、雰囲気ありました。長崎ちゃんぽんがイチオシだと言う事でオーダーしまして、数分後、熱々の品が運ばれてきました。一口食べてみたら、チョー美味しい❕リピ確定です。
中華料理のお店だけどちゃんぽんが売りです。ちゃんぽん800円を注文、麺は長崎から直送とのこと、魚介類はエビ1、イカ1、アサリ1だけで、なぜだかシメジやもやしが入り込んだ私の口には合わない味でした。
マズイもの無し。
気のいい店主がいます。ラーメンとちゃんぽんが美味しかったです。
魅力的なメニュー群。
昔ながらの中華料理店❗️店内はは程好い昭和感でした。20年以上前から同じ場所で営業しているので何か応援したい気持ちになりました。
雪が谷大塚駅徒歩二分のチョー大衆中華の福禄寿さん。なにげに、長崎ちゃんぽんや皿うどんを麺を長崎から直送を書いてあるので、上長崎ちゃんぽん 1000円とやや奮発。オー、ぎりぎり火の入ったプリプリのエビ、ホタテ、牡蠣と、リッチな具の入った、本格的な長崎ちゃんぽんが、旨かったです。☺
| 名前 |
福禄寿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3727-4405 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの中華料理屋さん。ちゃんぽんが名物とのことですが、今回は担々麺をいただきました。程よい辛さで美味しかったです!