イオンモール新居浜の特徴
新居浜で最大のフリーマーケットが楽しめる場所です。
映画館やフードコートも完備し、一日中遊べるモールです。
様々なテナントが揃い、必要なものがほとんど手に入ります。
東予地域の中では最大のショッピングモールでしょう。特筆すべきテナントは(2025年5月時点で)スタンダードプロダクツ無印良品ZoffスリーコインズGU久世福商店カルディでしょう。ただ、飲食店はどこもいまいちでおすすめしません。
ゆっくり周りたいのにスマホやウォーターサーバーなどの勧誘が多くてウザい。不快に思ってる方は多いのでは?いちいち話しかけてくるし、勝手に子供にモノを渡そうとする。何かあったら責任負えるのか。どうにかしてほしい。それ以外は満足。
大好きなイオンモールです専門店が充実しています😊フードコートにはケンタッキーやマクドナルド、ミスタードーナツやサーティワンが揃っており利用しやすく専門店は他店にあってもワンランク上(3コインズプラスやスタンダードプロダクツがある)であったり狭すぎず広すぎずほどよい広さですお子さんがのびのび遊べるや元気に遊べるところもありますよ。
新居浜で休日を過ごすならココ!てかココしかない。映画にゲーセン、服やジュエリー、電化製品、食用品まで何でもござれ。広々としたフードコートもあるし、のんびりできるレストラン街もおすすめ。でもめちゃ広い、歩くの疲れちゃう。ある程度予定立てて買い物しないと延々と回り続ける羽目に、、、怖いね。
フリーマーケットをしていました!ハンバーガー美味しい!デッカイので食べるの大変でした!
旅行者の立場から。なんとまあ巨大なモール!大抵の物はここで揃います。飲食店も充実しています。食料品は15時頃から段階的に割引しているので、タイミングによってはお得感のある買物が出来ます。
東温市に住んでいますが、イオン松山店があまりにも古くて小規模で魅力がないので、わざわざ新居浜店か今治店に、年に数回ですが行ってます。愛媛のイオンでは1番大きく、ショッピングや食事をしつつ見て回るのに一日いても飽きません。駐車場も広いし、出入りもスムーズにできます。(松山店は出入りがしにくい)2階にフードコート、1階にはレストラン街があります。フードコートは800人収容可能。フードコートにあるラーメン食堂、丸醤屋で食べましたが、安くて旨いのに5月8日で閉店するようです。ラーメンもチャーハンも旨くて安いのに何故?イオンモールはテナント料が高いらしいのでやっていけないのかなあ?
愛媛ポンカンサワーだワン。みきゃん。おすすめだワン。2022年2月23日思わぬところにジュースを冷やすスレ筋でしょうか?それともカートに入れ忘れたときに間に合うように?いいですね。2022年2月8日..まねきねこです。全ての皆様に沢山いいことがありますように!今度はワインのようです。甘酒コーナーがありました。今までは無かった気がしますが、僕が気がつかなかっただけかもしれません。パートやアルバイトの時間給です。僕がどうこう言う怒られるかもしれませんが、ブロガーの師匠が、世界は住みやすい。住みやすい、注目される日本の時間給はどうですか?よく行きます。マーケットだけでなく、時にエディオンで買い物することも、ココカラファインへも行きます。カプコン、フードコートで昼食を食べる🍴DAISOで買い物することも。二階フードコートの反対側のメガネ👓屋へも行きます。ただ、ぶらぶら散策する事もあります。
地元の映画館といえばここ!って感じで昔から利用してます。今となっては携帯持ってるものの、上映時間確認したいのに時計がないの非常に不便に感じます。椅子のあるスペースに時計の設置をお願いしたいです。
名前 |
イオンモール新居浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-31-0500 |
住所 |
|
HP |
https://niihama-aeonmall.com/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日に行きました人が全然いないので、ゆっくり買い物はできると思います。