25年の歴史、レトロ中華の味!
竜香飯店の特徴
ランチタイムは14:30までと遅めで安心です。
自家製シュウマイが抜群に美味い中華料理店です。
レトロな雰囲気の中で本格的な中華を楽しめます。
唐揚げ弁当を頂きました。500円。コスパ良いです。唐揚げも大きいし、スープもついてるし、炒飯だし…。餃子が自家製皮でした。店内で出来立てを食べたら美味しいそうです。角煮弁当も500円!角煮はお箸でほぐれる位柔らか。美味しい。ご飯が足りない位、飯がすすむ。
ランチの時行くと安く美味しく食べられます。
本格的な中華料理が手軽な価格でいただけます🎵
下町の中華料理屋さんで25年前から通っています。ラーメンや一品料理はもちろん美味しいですが、私のイチオシは肉団子です。外カリカリ・中はジューシーで、甘酢あんは程よい甘味と酸味が素晴らしいです。引っ越して遠くなりましたが通っています。
美味しい炒飯を捜し歩いています。久し振りに来たら・・・お店が変わっていました。綺麗になっちゃって・・・でもこの造り良くないですよね。お客さん入って来ても声が届かないし・・・ウナギの寝床。もとはパン屋さんだった場所です。チャーハン・・・お父さんではなく息子さんが作ってました。具材も良いと思うし炒め方もまあまあ様になってます。塩を上からパラパラッと・・・食べているとその塩が歯に当たります。ガリッ・・・食べ進めると塩がキツクなります。食べ終えると少々脂が残ります・・・でよ~く見ると塩の結晶が残ってます。ん~暫くすれば良くなるのかな。美味しいのですが塩が気になる。餃子も頼みました。具の味が薄味で野菜が主張する餃子。好みです。薄味でも私はそのまま戴きました。なんかほんわかする味です。ちなみに卵チャーハンと海鮮チャーハンは薄味です。
とてもレトロな雰囲気の中華料理屋さんです。オススメは焼売だと思います。ラーメンも昔ながらの雰囲気でとても良かったです。
自家製シュウマイが抜群に美味いです。他の中華料理もとても美味いし、おかみさんと厨房のおやッさんも感じが良く、また行きたい中華料理屋です。GW明けに少し先に移転しました。
お腹いっぱいになりました。
寒かったのであんかけラーメンが食べたくなりいきました。もやしラーメンはあんかけとそうじゃないのがあります。あんかけもやしラーメンは別名サンマー麺(生馬麺)といいます。これにたっぷり胡椒かけて食べると温まります。シュウマイや、餃子もおすすめです。
| 名前 |
竜香飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6715-9911 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遅めのランチでフラ〜っと入ってみましただいたいのお店はランチ14:00迄だと思いますがこちらは14:30迄ランチタイムですお店がオシャレな感じで清潔感ある中華屋さんです麻婆豆腐を食べましたが辛味より酸味?を感じさっぱりした麻婆豆腐でした。