駅徒歩3分、愛犬のための良い病院!
ARどうぶつ病院の特徴
動物に寄り添った診療で、飼い主も安心できる病院です。
駅から徒歩3分の立地で、通いやすい動物病院です。
院内は清潔で、穏やかな雰囲気の中で診療が行われています。
小型犬2頭がお世話になっています。高齢になってきたため、どちらの犬も病気がたくさんありますが、何度も先生に助けてもらい大変に感謝しています。動物病院はピンキリです。これまで動物病院はいくつかかかりましたが、誠実な対応をしてくれる病院はここがダントツです。わからないことはわからないとしっかり伝えてくれ、それ以上は別の病院でやってもらいましょうと病院の紹介と方針を決めてくれます。先生は腫瘍外科が専門ということですが、内科の知識も多く安心してお任せできます。動物病院は動物の種類も様々、疾患も様々(外科から内科まで、消化器も腎臓も産婦人科も、そして歯科まで)で、広範囲なものに対応するためには勉強しないと追いつかないと思います。ARの先生は知識のアップデートを意識していることを説明のふしぶしで知ることができます。また、歯の手術をしたり、点滴をしたり、麻酔をしたりと、侵襲性のある治療をした後でも、自宅にもどってきた犬がすぐに元気になります。犬にストレスをかけないように工夫しているだけでなく、外科医としての腕がいいのではと推測しています。他の病院で同じようなストレスのある治療をしたあとの様子と比較すると、ARの治療後のほうが犬のストレスがないのがはっきりとわかります。看護師さんは2名いますが、犬にやさしく、犬への声かけを忘れずに対応してくれます。先生の説明は丁寧ですが、予約の時間を押してしまうのだけが先生の今後の課題です。ひとりずつ丁寧にわかりやすく説明するのはとても重要ですが、待合室で他の飼い主さんたちとお話しできるのも楽しいですが、犬がブルブルして待っているので、できるだけ時間通りを目指せるように頑張ってほしいです。(上からですみません)。ARどうぶつ病院に出会えて犬たちも喜んでいます。お正月に点滴に通院して助けてもらってありがとうございました。院内はオルゴールの音楽が流れていて人間はリラックスできます、(うちの犬は耳が聞こえないのでブルブルしています)、動物の疾患やワクチンなどについての動画がモニターで流れていてためになります、動物の匂いもなく、清潔です。動物のことを大事に考えてくれる、おすすめの先生です!
我が家からは遠い病院なのですが、何件か別の病院にかかってみて、こちらが1番うちの子にに寄り添った診療をして下さった為、それからはずっとお世話になっています。先生もいつ休んでいるのか分からない位、お休みが少ないです。飼い主には少し厳しい先生ですが、それは動物を思っての事なので、より信頼できます。コロナ禍という事もあり、今は予約での診察になります。人気が出てしまったのか、それでよ待つ事はありますが、その分しっかり診ていただけます。これからもお世話になります。
しっかり話を聞いてくれて動物にとても優しく頼りになる先生です。なによりとてもリーズナブルです。うちの犬は先生にとても懐いています。
とても素晴らしい先生です。スタッフのみなさんも明るく接して下さいます。
看護師さんも先生も親切で優しくて、大好きです。無駄に手術を勧めてきたりもしませんし、毎回助かっています。
モルモット5歳の血尿でお世話になりました。余命は長くないとのことで、手術も検討しましたが、先生と相談して老齢小動物に負担は大きいと服薬と治療にしました。奇跡もあり、あれから2年元気に生きてくれました。今時の儲け主義ではなく、先生はとても動物好きな優しい方です。今は悲しくて仕方ないけれど、ナッツくんとの7年間を幸せに過ごせました。有難うございました。先生もお体お大事になさってください。
コロナで、新しい患者動物を、受け入れてくれませんでした。
手術の相談をしたけど、たいした対応なし。そもそも手術をしたがらない感じなので、行くのをやめました。軽度の案件を担当したいなら、明示するべきですね。重度の場合は、時間の無駄なので気をつけてください。
とても親切に診て頂いて感謝してます。困った事は直ぐ相談したいと思います。
| 名前 |
ARどうぶつ病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-900-1122 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
優しく親切で丁寧な看護師さんと、動物愛が深く腕が確かな院長先生に安心して診て頂けます。初心者にはやや説明不足かな?と感じることもありますが、質問すればしっかり教えて頂けます。ここが無くなったら私も愛猫も生きていけない! とても頼りにしております。