田園調布で味わう、老夫婦の絶品うなぎ。
かどもとの特徴
老夫婦が切り盛りする“うなぎ”と“天婦羅”の専門店です。
田園調布の高級住宅街にあり、カジュアルな雰囲気が魅力です。
食後のスイカが特徴で、ディナー二次会にもぴったりです。
お年を召した御主人と女将 お二人で切り盛りする“うなぎ” “天婦羅”の お店 。鮮度の良い “鳥レバー”マグロの入った手の込んだ “ぬた” 、“きも焼” を “肴”に晩酌を …… 。〆の “うな重”ほんのり甘く、さっぱり“鰻タレ”しっかり蒸された “鰻”泥臭さの全く無い “鰻”割安感たっぷりな “鰻”ご馳走様でした。2024/07/17 訪問。
老夫婦お二人でされているお店です。昭和チックで、落ち着きました。鰻重を頼みました。糠漬けのお漬物も絶品でした✨お財布👛にも優しいお値段で、ランチは1000円で天ぷら定食、お刺身定食などがありました❣️また行きたいです。
田園調布はご存じの通りの高級住宅街ですが、東側は少しカジュアルなお店も並んでいます。こちらはそんなお店の一つなのですが、鰻と天ぷらのお店ということで長らく気になっているお店でした。さて伺ったのは平日のランチ。昼のオープンは食べログや立て看板では11時だったりするのですが、Google Mapでは11時半だったり。今回は11時半過ぎに伺いました。最初は暖簾も無かったのでやっているかどうか分からなかったのですが、お店の中から音が聞こえてきたので店内に入るとやっているとのこと。ぴったり11時半にオープンするわけでもなさそうです。さて、ランチメニューを拝見すると、・うな重 2,500円・うな玉定食 1,200円・天重 1,200円・天ぷら定食 1,000円・西京焼定食 1,000円・ぶり焼定食 1,000円・ほっけ定食 900円・赤魚かす漬け 900円・サバ塩焼定食 900円・キジ重 850円・親子重 850円・玉子丼 800円ととてもお手頃。今時、「うな重」が2,500円なんてと驚きでした。この日は、天ぷらが食べたくなって、・天重 1,200円をお願いしました。温かいお茶を飲みながら待っていると、その間に常連さんらしきお客さんがチラホラと。お手軽に和食が食べられる貴重なお店なのだと思います。さて「天重」、そして味噌汁と漬物が登場。少し後にサービスなのか「プチトマト」も出てきました。びっくりしたのは「天重」の溢れる具材。海老 2尾、キス、ナス、シシトウ、ピーマン、舞茸、が豪勢にのっていました。キスに至っては外から見えず、他の具材の下にいるくらいに盛り沢山です。まずは味噌汁を一口後に「天重」に取り組みます。なにはともあれゴハンを掘り当てようと思うのですが、どこから着手したら良いか悩むくらいの具材の多さ。ナスを食べて、海老を半分食べてからよっやくゴハンが見えてきました。「天重」らしく、分厚い衣にタレがかかって、ちょっとしっとりしているのが期待通り。大きな具材でもほどよく柔らかく仕上がっているのがまた良いところでした。私は天ぷらでは海老の尻尾まで食べる派。大きな海老の尻尾はそれだけでも食べ応えがありました。これはちょっと刃を入れても良いかも…。お手頃に和食が楽しめるお店。天ぷらか鰻かはたまた焼魚が食べたくなったらまた伺いたいと思います。ごちそうさま。
ディナー二次会で訪問しました。鰻だけ食べたくて。ご夫婦お二人で切り盛りされていて温かみのあるお店でした。カウンターと座敷があります。カウンターには常連様がいらっしゃいました。みなさんボトルがありました。次回は一次会から行こうと思います。↓2回目ディナーに訪問しました。マグロのお刺し身がとにかく絶品!!実は、私はあまりマグロのお刺身が好きではないのですが、こちらのマグロはいくらでも食べられます!マグロ以外のお刺身はその日に何があるかを聞いて頼んでみてください!
食後のスイカ◎
渋い。そして良心的。優しいご夫婦の人柄を感じる素敵なお店でした。2歳の子どもと行きましたがとても良くしていただき助かりました。料理は何と言ってもうな重。2000円です。ありがたいお値段。味も美味しかったです。ランチは他にもきじ重が美味しそうでした。
イキツケ‼️最高です。老舗45年‼️素敵です😌💓
今日の現場は田園調布でランチは和食かどもとさんに来ました。r店内はカウンターとテーブルがあり御夫婦二人でやっている模様です。rr注文したのはサバ塩焼き定食(800円)r鯖は若干小ぶりだが兎に角味噌汁が旨いっすねー。rr場所的にも希少な店でした。rご馳走様です。rr二度目r天ぷら定食(1000円)
名前 |
かどもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3721-3644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても良いお店なのですが、喫煙可能なんです…。それさえなければ…と思ってしまいます。常連さんは喫煙可だからいいって思ってるんだろうけど…。炭火で焼いてくださるお魚は絶品です。鰻はだいぶ前に食べたきりですが、美味しかったと記憶しています。私が最近行った時は、野菜はほうれん草のお浸ししかなかったので、野菜料理が増えると嬉しいです。