季節の食材満載!
誠温の特徴
武蔵新城の商店街で、美味しさが際立つ和食が堪能できます。
季節の食材を使った誠実で丁寧な料理が楽しめるお店です。
定番の天ぷらはもちろん、モチモチの湯葉春巻きもおすすめです。
お刺身定食と、つれは天ぷら定食をいただく。コシヒカリのご飯は一杯おかわり可能。繊細て美しい料理で美味しくいただける。何度でも利用させていただきたい素晴らしいお店さんです。
蛸サラダコハダぬた焼きタケノコ焼きハラス唐揚げを注文しました。コハダぬたがとても美味でしたのでオススメです。
お弁当だけ買いました。雰囲気の良いお店でしたお弁当は、小ぶりで可愛い感じのお弁当です。小料理屋さん?居酒屋さん?なのか?手の込んだお弁当です。食べ盛りの方には、少ないと思いますが煮物や酢の物などいろいろ少しずつ食べたい方には、良いと思います。
美味しすぎました(o^^o)てんぷらのイメージ勝手に強かったんですけどその他もすごく美味しかったです!
少しお高めですが見合った旨さでしたというかものすごく美味しかったまた行きたいけど武蔵新城っていうのが…
2020/09/18(金)平べったいうどん。ツルツルしていてサラっと食べられる。「讃岐」なんだそう。讃岐うどんにもいろいろあるんだ🤭 あ、あと、ここの天ぷらは言うことなし💯 武蔵新城駅北口。「カレーハウスCoCo壱番屋」の右の道をまっすぐ(北口はってん会)。しばらく行って右側。2020/06/05(金)お昼の定食。「鯛かぶと煮」。税込み1,100円。各テーブルにアルコールスプレー。コロナ対策。ありがたい。武蔵新城駅北口。ココイチの横道「北口はってん会」をまっすぐ。右側。2020/04/23(木)こんな容器に入れてくれるなんてスゴい✨「から揚げ弁当」。味ももちろんうまい😋 こまやかな配慮を感じる。税込み1,000円。で❣️4/30まで弁当200円引きだって🤭 武蔵新城駅北口。「はってん会」をまっすぐ。右側。和食の「誠温」さん。「春野菜の天ぷら」「あさりのぬた」「焼き筍(たけのこ)」。うーん、食で春を感じる〜😋 お通しにも抜かりなし😉 武蔵新城駅北口。「カレーハウスCoCo壱番屋」の右の道をまっすぐ(北口はってん会)。しばらく行って右側。
湯葉春巻、中がモチモチでした。そのまま食べても天つゆに浸して食べてもうまうま!あっさりとした味付けですが、旨味や、左上の副菜のほのかな酸味など丁度よかったです。汁まで飲み干しました。湯葉春巻御膳 ¥1,300 (税込)
ランチ 綺麗に 盛り付けてある。ご飯 おかわり一杯まで 無料。税込 ¥1000 安い。夜の酒 と コース料理店。女性好みのお店 と 感じました。
酒より料理がうまい!
名前 |
誠温 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-982-3215 |
住所 |
〒211-0045 神奈川県川崎市中原区上新城2丁目6−14 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

武蔵新城北口から徒歩3〜4分、新城はってん会(商店街)の中にある『誠温(水〜月11:30〜14:00\u002617:00〜23:00 L.O. 22:30火曜定休)』へ…和食屋です。ランチメニュー【天麩羅(1,200円)】を注文した、食べた。見た目は御飯・白身魚の酢もの・お新香・サラダ・ブリカマのお吸物。天ぷらはズッキーニ・生姜・イカ・獅子唐・茄子・さつまいも・南瓜・海老とバラエティに富んでいます。デザートも食後に柚子入りの練物。なかなかコスパ良いです。味は、まいうーです!ズッキーニとイカは揚げたてなのにジューシーさは有るし、ショウガの天ぷらも美味しかったです。お吸物も上品でした!他にも種類が有るので、次に挑みます。