お寺のような厳かな静けさ。
敬親寺の特徴
厳かな静かな空気に包まれた、特別な体験ができます。
住職が迎えてくれる仏教の精神を感じる場所です。
お寺のような独特の雰囲気が特徴的で心が落ち着きます。
お寺のようですが…訪問してみて、住職?の方が出てきて、目が合いましたが無視されました。御朱印の話もできず。御朱印はないと思います…
厳かな静かな空気でした。
ネットで調べたら日蓮宗関係のお寺で御首題も頂けた方がいたそうなので玉川大師にお参りしたついでに、こちらもお参りさせて頂こうとしたらジャージ姿の住職の方が出てきて「ウチは御首題とかそういった物は一切やっておりません」と言いお参りも断われました。御朱印サイトではこの場所で御首題を頂いた方が確かにいらっしゃいましたが、御首題帳を持っていても何を基準にお寺にお参りを許可して御首題対応をする参拝者とお参りする事自体断る参拝者を分けているのかが分かりません。(¯―¯٥)その事は言ったら喧嘩になりそうなので住職には言わず、おとなしく『ご縁が無かった』と思って諦めて帰りました。
| 名前 |
敬親寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3700-5559 |
| HP |
https://www.nichiren.or.jp/sp/temple/map/kanto/tokyo/setagaya-ku/ |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
御首題のみですなんとも言えない感じが残ります結構雑です。