王道の洋食、結婚記念日に。
銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店の特徴
日本初の骨付き鶏の唐揚げが楽しめる洋食屋さんです。
武蔵小杉タワマン内、アクセス便利な立地にあります。
昔ながらのプリンアラモードが堪能できる上品なお店です。
価格帯は全体的に高い。普通においしかったが、カレーの骨付き肉若干臭みがあった。サービスはかなり良い。15時頃の利用のため、店内はかなり空いていたが、声のでかい女がいて若干不愉快ではあった。あーゆう女に注意したら逆に低評価されるから注意できないのだろうけど。
価格は比較的高めですが、王道の洋食屋さんという感じで美味しかったです。夜遅めの時間だったからか店内の雰囲気はファミリー向けというより、落ち着いているイメージでした。
固めの昔ながらのプリンアラモードでした。ドリンクのクリームソーダと合わせて、優雅なティータイムになりました。店員さんの対応がとても優しく、クリームソーダのアイスにより提供時に泡が発生してしまったため、店員さんがそれだけで交換するか否かを聞いてきたため、相当サービスは良いと思います。
お上品な洋食屋さん。味付けやクオリティーは王道!!って感じなのでお子様向けではなく、中高年向けでしょうか。バブル期に銀座で食べた懐かしくなるような間違いない味です。
ザ、洋食屋さん。99周年記念メニューを頂きました。ハンバーグ、オムライス、カニクリームコロッケ、エビフライがセットになってるプレートです。ちゃんと作られている感があり、それぞれ美味しかったです。娘の前撮り後の遅めのランチで利用しましたが、普段使いは出来ないかな(^_^;)。
オムライスカニクリームコロッケ、美味しかったです。プリンアラモード、プリンがデカい!昔ながらのカスタードプリンです。これも美味しかった。スタッフの対応も店の雰囲気も好印象でした。リピートします!
入店時、着席時の感染症予防対策がしっかりしており、従業員の女性が優しかったから。例えば、コートを脱いで椅子の上に置いたときに、袖が床に落ちてしまったのを見ており、椅子に戻してくれた事が印象的でした。
老舗の洋食オムライスとずわい蟹クリームコロッケを注文デミグラスソースは奥深い、オムライスはこれといって特長はないカニクリームコロッケは美味しい。
武蔵小杉タワマン1階にある三笠会館。とても居心地のよい空間でのこれぞ!洋食が食べれます。とってもおいしく、まさにおじいちゃんおばあちゃんからお子様まで3世代でこれる洋食屋さんです。定番のプリンは本当においしい!やはり三笠ならではのブランドの食器にも癒されました。ご馳走様でした!!
名前 |
銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-299-6571 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276−1 |
HP |
https://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/yoshoku/ginzayoshoku-mikasakaikan-musashikosugi/index/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日本で初めて飲食店のメニューとして「骨付き鶏の唐揚げ」を出したと言われる唐揚げをランチとは別に注文しました。ランチも美味しかったですが、唐揚げも美味しかったです。