サクサク天ぷらに夢中!
てんぷら 天穹の特徴
専門店としてレベルの高いサクサクの天ぷらが味わえる店です。
ランチタイムにはコスパ良しの天穹天丼や手打ちうどんを楽しめます。
梅おろしうどんや夏野菜の天ぷらも美味しく、再び天ぷらファンに。
平日の夜に友人とおまかせコースを頂きました。住宅街という立地の所為か、お店の雰囲気がとても和やかで、肩肘張らずに旬の食材を使った美味しい天ぷらを堪能する事が出来ました。日本酒の種類が多いのもお酒好きには嬉しいポイントです。事前に苦手な食材を伝えていたので、柔軟に対応してくださり有り難かったです。
毎日通る道でしたがやっといけました天空天丼と小うどん追加で美味しくいだたきました中身は蓮根、エビ、なす、鱚、空豆?小エビ、すいせん?、柔らかいイカ?蟹か帆立か?うこぎかせりか?次は天ぷらはたらの芽とかでてたら食べたいですねうどんもお吸い物もすごく美味しかったです島津の家紋ポイのが表札に書いてましたがあれはなんですかね?次行ったときに聞いてみますが今日はご馳走様でした。
知人から美味しいお店だと紹介して頂き通うようになり、家族 友人のお気に入りのお店です。旬の食材を美味しい天ぷらで頂けるのでいつも楽しみです。夜はゆっくりお酒を頂きながら食べる天ぷらがお勧めです。
天ぷらは専門店の中ではレベルが高いです。当然ですが揚げたてのサクサク天ぷらを出してくれます。うどんより蕎麦の方が好きですが、うどんしかないため天ぷら定食をいただきました。5000円以上でないとカードは使えません。
天ぷら定食をいただきましたが、からっと軽く上がっていて美味しかったです。この日は特に大葉でくるんだ白魚と牡蠣がおいしかった!天丼は定食とは種類が若干異なりました。定食はご飯か自家製手打ちうどんを選ぶことができ、このおうどんも美味しくて嬉しくなりました。お店の人も感じがよく、また行きたいと思います。
天麩羅が食べたくなり、オープニングレセプションに伺って以来。食べログやGoogleの口コミが良くなっていたので改めて伺いました。天麩羅ご飯も定食も、ご飯・うどんのセレクトが出来るとのことで、ごはんをお願いしつつ、胃袋次第でうどん100g追加可否を確認しOK。店主より茹で時間に15分くらいはかかると優しいし助言。ビールとお通しで、食すモードを上げて、次に冷酒にビール追加で実食。美味しい〜‼︎ 衣はサクサクで美味い。お店も落ち着いていて、若いお客さんも多く、もっと早く来れば良かったと舌鼓。ここは欲張って、うどんを追加。腰が強くモチモチで旨い、美味い。当時の印象は払拭され、昼夜問わず、ちょくちょくお世話になろうとと思います。
日曜日のお昼急に天ぷらを食べたくなったところ、そういえば近くに天ぷら屋さんがある事を思い出す。てくてく歩いてみると 天穹さんが。名前がかっこいいさっそく入ってみると、店内はほぼ満席。人気のほどが伺える。ランチメニューは天ぷらご飯、天ぷら定食、天丼に、天ぷらうどんまで。天ぷらうどんってのが少し珍しい。はじめてだったので、まずは天ぷらご飯をオーダー。えび+野菜+白魚のラインナップとのこと。10分ほどで、ご飯とお味噌汁がセッティング。続いて天ぷらの盛り合わせが到着。順番にくるスタイルではなく、一気にくるスタイルなのかで、さっそく天ぷらを。まずは野菜から。うーんさっくり。べちゃつかず、軽い。これならいくらでも食べれそうな感じ。続いて白魚へ。稚鮎。季節では無いはずだがともいながら一口。美味しい。これはヒット。続いてえびへ。うーむ。えびは小さい…かな…これは全体的にさっくり揚げも良いが、感動までは行かず。昼だったからかもしれないので、今度夜来てみよう。
天ぷらがサクサクして美味しかったです。うどんも温かく染み渡って、この寒い時期に最高でした。穴子が1番好きでした。
天ぷらは少し苦手になりかけてましたが、このお店のお陰でまた、好きになりました。季節感あるお料理がいただけます。それにしても〆で食べるうどんは最高。
名前 |
てんぷら 天穹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6431-0438 |
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目2−3 タナアミハイツ 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日本酒が美味しい。店員さんの気配りも良い。お料理が美味しい。とっても居心地の良い天ぷら屋さんです。うどんも美味しく、今後利用したいお店の1つです。