百合ケ丘駅近く、掘り出し物満載!
ダイソー 三和百合ヶ丘店の特徴
百合ヶ丘駅からほど近い、便利な立地にある店舗です。
売り場が広く、豊富な品揃えで買いやすい環境です。
地下に位置するため、一部の決済方法が使えない可能性があります。
他のレビューから携帯電波の入りを覚悟して行ったら案の定ドコモ回線はほぼ圏外だった。しかし地下なのに楽天モバイルの感度がかなり良かったのは意外。
地下だから、携帯会社によってはPayPayとか使えなくなりそう…ちなみにpovoは大丈夫でした!
結構大きくて色々揃ってます。店舗は地下なので電波が入らず、スマホ決済を利用できないのが難点。改善して欲しい。
百合ケ丘駅からほど近いところにあるスーパーのサンワさんの地下にある店舗。結構広くて品ぞろえも多い方です。とはいえ、新百合ヶ丘駅前にあるダイソーには負けますが・・・ ただ、あちらは車を停めるのも出すのも大変ですが、こちらはいつでもすぐにとめられます。なお、店舗が地下にあるので携帯電話の電波が弱いのは難点ですね。
品揃えは新百合ヶ丘のダイソーと比べると多くないようです。お気に入り商品なのですが、新百合ヶ丘で販売の、何回できたかを表示するカウンター付きのハンドグリップや指ごとに押せるハンドグリップなどが売っていませんでした。ハンドグリップは全世代で健康維持で使えます。多くの百円ショップでは25kgまでぐらいで女子用しかないので、70kgぐらいまで欲しいと思いました。2個同時で50kgとか…ちなみに通販ではKg数を変えられる物もあります。たぶんハンドグリップは壊れやすい消耗品なので、多く販売して欲しいです。おもちゃのギターは他の店でもあり、これは情操教育で良いと思います。ちなみに本物のギターの弦の交換は1か月と短期です。このフロアは数年前までは衣料品などを販売していたのですが、今は時代なのか百円ショップが増えました。
2022/9/22たまたま そこにダイソーがあったから 行ってみたら私には みやすくて 良かった。真ん中の通路だけが 広くあとは 買い物カート🛒が1台通れる広さ。だけど圧迫感を感じず 品揃えも豊富。お店のスタッフさんも 目配りが届いている方もいて ありがたかった。中には ん?っと思う方もいましたが 苦笑いしてすむ程度。
ゆったりしてて近所のダイソーの中で一番買いやすいです。
掘り出し物を見つけられたら少し多く購入した方が良いですよ☝次に行った時に無くなる可能性が大‼️
上の階一階が、三和スパー、地下にDAISOあります。両方利用出来て便利です。
名前 |
ダイソー 三和百合ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘2丁目3−1 スーパー三和百合ヶ丘店 A館地下1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

売り場も広くて、買い物しやすいし、駐車場もあり便利です。