出来立てライスバーガーを味わおう!
ほっともっと 戸越駅前店の特徴
自宅から近いお弁当屋で、ライスバーガーが人気です。
お弁当の出来立ての美味さが魅力で、コンビニ弁当とは一線を画します。
大通りに面した綺麗なお店で、定員の対応も感じが良いです。
自宅から1番近いお弁当屋となるので、よく利用させていただいております。店内にはイートインスペースなどもあり、そこで食べることもできます。お弁当ができるのを待つこともできます。リノベーションをしてそれから時間が経っていないのか内装は非常に綺麗。非常に広い店舗です。 ※店内は一応スタッフに確認して撮影しております。お昼時でしたが、先客はなく、すぐ券売機の前に立つことができました。注文してから出来上がるまで約5分ほど。店内の写真を撮ったり椅子に座って待ちました。テーブルだけではなく、お弁当待つ人たちの為にもいすが置いてありこれはなかなか便利。今回はロースカツカレーを注文し自宅まで持って帰りました。ロースカツカレーのとんかつは、見事なまでに形が整っておりいかにも冷凍の業務用のとんかつといった感じです。カレールーはクローブっぽい味がするのか、ちょっとスパイスカレーっぽい味です。しばらく食べていると妙な甘みが立ってきて途中で飽きてしまうのは難点。ほっともっとはどこでもそうですが、牛丼チェーンなどよりも選択肢が非常に広いので気に入っています。
券売機で購入。そのまま厨房にオーダーが伝わるので番号を呼ばれるまで待ちます。夕方に行ったのですが、待っているお客さんは2組くらいなのに厨房スタッフの人数が少ないのか、調理が遅いのか、なかなか番号が呼ばれずかなり待たされました。出前館の人が受け取りに来ても、なかなか商品が出来上がらず、配達員の方もヤキモキしていました。
店内で注文したので待ち時間はありましたが、丁寧で感じの良い応対に待ち時間のことは、すっかり忘れてしまいました。パエリアとハンバーグ、とっても美味しかったです(^-^)/
お弁当は良かったけどランチタイムにグリルが壊れててメニューの2/3が注文出来なかった。
とても綺麗なお店です。お弁当注文後も、素早く出来上がってきて良かったです。
混んでる時間帯は店内注文で20~30分位待たされる事もあるので、できればアプリ注文がベストだと思います。クレカ決済でき、店に受け取りに入ってから30秒以内には出て来られます。混んでなければ、受け取り時間の20分前に行っても出来上がってました。とにかく、待たされたくなければアプリ注文をお勧めします。汁物の量が少なくもう少し入れて欲しいです。コーンスープは半分位でしたからコンビニ自販機で買った方が良かったかな?
d払いはカウンターで直接注文する必要がある。店内はモクモク。従業員さん大丈夫なのか心配になるレベル。
店内は、広いし定員さんもとても感じ良かったです❗️
paypayやaupayなどのQR決済が利用できるようになったのは便利だが、忙しそうに走り回っている店員さんに注文するのが面倒くさい。松屋チェーンのように自販機で買えるとお互いにとって便利。
名前 |
ほっともっと 戸越駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5749-3753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ライスバーガー!?あの『ほっともっと』だよね!?と思ったのが第一印象(*´꒳`*)/9/3に戸越駅前にできたほっともっとはこういうBENTOバーガーがありますのよ♡私が食べたのはのり弁バーガー⸜❤︎⸝人気メニュー、のり弁を🍔にしたのがこれ。ちなみにチキン南蛮バーガーというのもありますのよ♡ほっともっと=お弁当⇨完全なテイクアウト。というイメージを覆してくれました!バーガーだと片手でいける、外でもさくっと食べれる♡セッカチな私、スルーできなかったよね☺︎☺︎さくっと食べれるのに、ベースがご飯だからちゃんとお腹にたまるし、普通に美味しいし◎お値段は、🟣のり弁バーガー 380円🟣チキン南蛮バーガー 420円戸越駅前店限定販売なんだが、会社の近くにもほしいーーーーっ(* ॑꒳ ॑* )⋆*