大井町で味わう日本酒と蕎麦。
そば 鼓堂 ‐kodo‐ 大井町本店の特徴
大井町駅から徒歩5分、日本酒コレクションが魅力的な居酒屋です。
お洒落な外観、ジャズが流れる居心地の良い空間で楽しめます。
旬の食材を使った繊細なお料理と天ぷらが評判の手打ち蕎麦屋です。
大井町駅から徒歩5分くらいのところにある手打ち蕎麦屋さん。開店10分ですでに満席になってました。蕎麦は何種類か選べて、細めの白っぽい蕎麦を頂きましたが、大変コシがあり美味しかったです。次回は他のそばを頂いてみたいです。(2023年)2度目。前回気になったゆず蕎麦を戴くべく再訪。ランチ終わりくらいの時間を狙ったので並ばずに入れました。そばを2種類選べたので柚子蕎麦と田舎そばの2つを注文。ゆずが練り込んであるゆず蕎麦は、口に入れる前から豊かな香り。食べても爽やかさが広がり、なんとも表現しがたい。田舎そばはなかなか歯ごたえがあり、お好きな人はお好きかも。ゆず蕎麦はまた是非次回頂きたい。一品料理や日本酒もかなり色々とあるので、夜にも伺いたいお店のひとつです。ちなみにお二階は個室もあります。(2024年)
大井町で1番美味しいお蕎麦屋さんです!大井町時代にはお世話になりました。ランチはお得に夜はしっぽりと日本酒を(^^)/季節を感じられるメニューがあるのは嬉しいですね。蕎麦の風味が最高に良いお蕎麦です!
2024年5月夏酒(高千代)¥1400×2宮崎初かつお刺し¥1400アスパラガスと真イカ酒盗バター¥1700つけとろそば(冷)せいろ¥1400合計¥8470酒の肴も旬なものが多いのが良いです。蕎麦も美味しく頂きました。単価は高めかな。
大井町には何店か蕎麦屋さんありますが、その中でもこちらは外観がお洒落で良いですね。ゆず切りとせいろ(大盛)の二種盛りと、海鮮ばくだんとさつま揚げを頼みました。メニューが豊富なので飲みに来るのもよさそうです。ゆず切りは柚子の香りがほんのりして爽やかな味わいでした。連れは田舎蕎麦頼んでいましたが、田舎蕎麦は太いだけあって蕎麦の香りもよく、こちらも中々美味しかったです。リーズナブルだし落ち着いて食事ができて良かったです。
GW中でしたが、大きくドアを開けて営業されていたので安心感がありました。
蕎麦やツマミが旨い。大井町では数少ない本物の蕎麦屋。お酒やツマミが高価なのが玉に瑕。あと盛り蕎麦の種類がもっとあると嬉しいです。
美味しいお蕎麦屋さん、テイクアウトで天丼が食べられるのが嬉しい。
美味しいです。店員さんも優しい方ばかりでまた行きたいと思います。
休日のランチで利用しました。10席くらいの小さなお店ですが、清潔感があり、気遣いの良いサービスでした。料理は穴子せいろをいただきました。蕎麦は喉ごしがよく風味が素晴らしいです。おつまみも充実しているので、次回は夜に鴨鍋を食べてみたいです。お薦めなお店です。
| 名前 |
そば 鼓堂 ‐kodo‐ 大井町本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-7814 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい日本酒コレクション。飲み放題コースあり。美味しいツマミ。お蕎麦屋さんのツマミセットは、定番の、かまぼこ、蕎麦味噌、ニシン。馬刺、カキフライ、玉子焼きも標準以上でした。二階の落ち着いた個室で、昼飲み忘年会を満喫。締めのお蕎麦は、更科系白色の細麺をお勧めします。いきなり酔っ払い、撮影失念の巻。