魅力満載!
徳山のしだれ桜の特徴
駐車場からすぐ見える美しい枝垂れ桜が印象的です。
本桜より一足遅れて咲くしだれ桜のトンネルが魅力的です。
写真撮影に最適な美しい景色が広がる静かな空間です。
230328満開です。急に温かくなった年は、八重紅枝下桜は花のつきがわるいです。
他の桜が散りかけていてもここは見所でした。とにかく綺麗です。
静岡県の温泉地の途中にある、本桜から一足遅れて咲くしだれ桜が並ぶ花のトンネルがある通りまるでアニメの入学シーンの桜風景のように、視界が桜でいっぱいになり、しだれ桜特有の桜の花に包まれるかのような空間が素敵🌸人気はそんなに多くなく、写真撮影にも最適。ベンチが4つほどあり旅の休憩のもいい近くでは露店で地元の人が金鍔とお茶などを販売しており、桜を見ながらゆっくりできます。※金鍔はこちらではヨモギ入りの大判焼きのようでした駐車は、桜シーズンは最寄りの公民館へ無料駐車できました。桜見るのは無料のため、地域貢献でお土産や駐車場にある寄付ボックスへ少額寄付すると気持ちよく旅行ができるかもしれないです。
2022年3月27日。150メートルに50本の枝垂れ桜。咲いている物もありますが、見頃は来週くらいですかね。
人の背丈より下迄垂れ下がり咲いている枝垂れ桜、いや〜綺麗でした、幾つか有る桜直下のベンチで弁当を広げて目も口も満喫状態の方も数組。3/28現在満開少し前だったので未だ数日大丈夫ですネ
3月27日に訪れました。ちょっと早かったようでしたが、ちょっと濃い色の花は遠目に見るとキレイです。
満開の桜ではなかったけど綺麗でした3月26日。
綺麗に咲きましたサクラトンネルだ!
2020年4月5日に行きました。場所は川根高校の近くです。ミニストップが見えたら行き過ぎなので戻ることになります。家山の桜トンネルも綺麗ですがこちらもかなり綺麗でした。駐車場ですが公民館みたいな所に置けます。お金ですが心ざしを箱の中に入れることになってます。今がみごろかもしれません。
| 名前 |
徳山のしだれ桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かで見事な枝垂れですグランドを一周すると駐車場がわかります。