お得が集まる環境配慮店!
iiMaquet(アイアイマーケット)1号店の特徴
近隣スーパーの半値以下でお得に商品を購入できるお店です。
環境問題に配慮した、賞味期限が切れかけの食品を販売しています。
新鮮な野菜や果物を探している方には少し不向きな商品ラインナップです。
近所なので日常利用してます。商品に値段表示がなく店員も知らないが、取りあえずレジに通して高ければ要らないと申し出ればOK。スーパーでは売れない、基本的にゴミになるはずだった商品を安いから買うための店だと思っているので、通常のサービスは求めていない。これからも我々庶民の味方として頑張ってください。
賞味期限が切れかけている、または切れているがまだ問題のないものを販売している環境問題に配慮したお店です。値段が貼っていないものがあり、それは都度店員さんに確認をします。想定よりも高かった時は気軽にレジで戻せます。店員さんの人数が少なく忙しいせいか、ある意味ぶっきらぼうです。ですが非常にお得な品が手に入ることがあり良いお店だと思います。色々な地域にこのような店が増えると良いと思います。
スーパーの半額くらいで買えるものがあるので、たまにお世話になります。春菊はなぜかオオゼキよりだいたい高いか同じ値段。よく店員さんがカゴからカゴへ商品を投げているのはちょっと疑問。フードロスを謳っていたって食材を大切に扱うわけではないようです。でもそれもあの狭い空間で生まれるストレスのせいだと思う。客がいる場で愚痴を言っているスタッフさんもいたし、いらっしゃいませもありがとうございましたも言えない人もいる。レジで「◯◯円です」の「です」すら言えない人もいる。ま、自分が働いても少し病む空間だなと思うから、店員さんや品揃えに過度な期待をしなければ、いろいろ安く手に入る良いお店です。
昔は値段も物もとても良いものがあった。暑い季節には葉物はとくにダメージが激しい。エコだからとたくさん買って捨てるところがたくさん…という本末転倒な事も。自宅でのゴミの量を減らす、洗い物で流す水の量を減らすこともエコだと感じ。あまり行かなくなってしまいました。コンセプトはいいので★2つに。
他の人も書いていましたが、最近、社会貢献よりも営利目的が強くなった気がします。2号店もできたのだから、そうなんだろうなと。以前よりも鮮度が落ちたのに、値段があがり、通うのを止めました。さらに店員さんがものすごく上から目線のモノ言いで、これにはビックリしました。 たぶん、ボランティアさんなのだろうけれど、園児にものを言う言い方はやめてもらえませんか。私達は一応客なんで…ビックリ。
自宅からはちょっと遠いですが…初めて行きました。良い品物がとても手頃なお値段で入手できました。近くのスーパーより良いものを安く買えました。ニコニコセールは最強かと思います。
値段は安いが、賞味期限や野菜や果物は古いものなので、新鮮な野菜や果物が欲しい人には不向き。
他のスーパーより断然安い!野菜のアウトレット!たまに2個で1個の値段になってたり、お肉や卵、お米などなど色々売っており買いすぎたり、余計な物まで買ってしまいます。余計な物も買っても安い!!まずはここで買ってから他のスーパーにいきます。ただ、コロナ対策で人数制限してる中若い男性店員が入り口で知り合いだろうお客さんとずっとしゃべっててイラっとはしました。また、口コミで広がっているのかとても人気です。遅い時間に行くと棚がかすかすなので、早めに行くようにしています。
掘り出し物あり。
名前 |
iiMaquet(アイアイマーケット)1号店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

品揃えが日によってちがうので行ってみたら欲しいものがなかった、ということもありますが、とても安く良い食品が買えます。