武蔵新田で味わう本格中華。
健康中華庵 青樺(せいか)の特徴
武蔵新田駅の目の前に位置するアクセス良好な中華料理店です。
担々麺や海老湯麺など、本格中華の味わいが楽しめます。
改装後の店内はとても綺麗で、個室も完備されています。
黒酢の酢豚、海老チリ、北京ダックetc、、江南料理?まあ、味はどれも旨かった。お粥も美味しいとの噂。
数年前にたまたま入ったら、本格中華な味でとても美味しかったのを覚えていて、久しぶりに近くに行ったので寄ってみました。土曜のランチタイム、店内はほぼ満席。ご近所の方が多い印象です。ランチメニューから、青椒肉絲セットと、イカと海老のアスパラ炒めセットを注文。5分もしないで提供されました。青椒肉絲は、いたって普通。好みかもしれませんが素材に対してやや薄味な感じ。海鮮炒めは、イカと海老はぷりぷりで下味もしっかりしていて美味しいのですが、アスパラは歯ごたえもなく冷凍?という感じで、なんだかバランスがよくない感じ。前回の美味しかった記憶で、私の中でかなりハードルが上がっていたのかもしれませんが… とにかく普通なんです。あの時から料理人が代わったのでしょうか…近所の店ならいいと思います。店構えも高級感があり個室で宴会もできるので、街中華とは違うきちんとした中華料理を楽しめる店です。ただ車でわざわざではないかな…と思ってしまいました。
武蔵新田の駅を降りてすぐの目の前にある、町を代表する中華料理店。品数が多くいろいろな用途に使える。ランチや軽い食事は二階で。安くてすぐ出てくるのでさっと食べられて美味しい。宴会や大人数での食事は三階で。腸詰や皮蛋豆腐などの台湾料理を肴に紹興酒を飲めば大いに盛り上がる。牛肉や魚の料理も大変美味しい。こんな店が近所にあるのは幸せなことだと思う。
とてもおいしい。丁寧な中華料理屋さん。ランチの定食が700円台からとリーズナブル。野菜やお肉の質もご飯もきちんとしたものを使っているし味付けにも妥協がなくどれを食べても美味しいです。このお店はスタッフの教育が徹底されていると思います。女性スタッフ清掃方法はまるでホテルのようで感心します。ランチタイムはハイボール350円なのですが角ハイでカットレモンが添えられとても美味しいです。
昔からよく通ってるお店です。前のオーナーが変わってから味が少し落ちた気がしますが、美味しかったです!ご馳走様でした!!
個室居心地良し。中国人の店員親切✨
海老湯麺を食べましたが、上品な味でおいしかったです注文したらすぐに出てきてびっくりしましたランチだったからか、リンゴがひときれついてたのがちょっとうれしかった。
駅前にありアクセスは抜群。昼時に行きましたがお客さんが絶えず来店されていて人気があるのだと思います。値段の割に味もボリュームも抜群で横浜中華街の一般的な店よりよっぽど美味しい!一人ならランチセット、複数で行くなら単品をシェアすると良いかも。近くに住んでいればリピート確定のお店です。
よく利用します。ラーメンの味が毎回違うのが残念なところ。
| 名前 |
健康中華庵 青樺(せいか) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-0460 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
担々麺はほんのり山椒の香りがし、本格中華な感じ。五目焼きそばも炒飯もバランスのとれた味わいでした。少し油が多い感じがしましたが、中華料理だとこんなものかもしれない。それにしてもこの値段でこの味ならまた行きたい。駐車場はないけど駅前徒歩0分、3時までのランチがお得です。