温かいお弁当と大きなオニギリ。
キッチンオリジン 中野島店の特徴
美味しいオリジン弁当と温かい大きなオニギリが堪能できます。
見た目がきれいなお惣菜が豊富で選ぶのが楽しいです。
遅くまで営業しており、混雑する平日のお昼にも利用されています。
昔はレンタルビデオ店があった建物ですが今はキッチンオリジンさんが入居しています。駅前なので帰宅時に弁当を買って帰るには最適の店です。焼肉弁当をよく頼みますがとても美味しいです。店員さんの接客も元気があって良いですし、何度でも利用したくなる店ですね。
コロナ禍や季節ごとのメニュー変更で、品数が少なくなった。注文があってから作ってくれるのが良い。
男性スタッフや若いバイトさんは何か言っても返事がない事がよくあります。女性スタッフさんはさすがハキハキしてます。なによりできたての温かいお弁当は美味しい。
遅くまでやっているので助かる。出来たてなので味は美味しく感じます。最近近場に松屋ができ、今まで選択肢がオリジン一択だったのですが利用頻度はこれから減りそうです。
テイクアウトで美味しく頂きました。
いつ行っても床がべタついてる。
車は駐車できません。自転車は数台止められます。交通系カード使えます。店頭に並んでいる食品の他にメニュー表も。11月頃からかな?レジ前におせちの予約チラシあり。一段重(2〜3名)税込み8532円から三段重まで。(※書き込み当時)個人的にラップに包まれているおにぎり(すじこ)が好きです。外側もちゃんとしょっぱい。あとトマトがでーんと入っているトマトサラダ。ドレッシングがお酢系でとても好み。その他、割と何でも美味しいと感じる。たまに変わったメニューがあって、それは個人によって当たり外れが大きいかも?私は気分転換に試してます♪
店員さんが親切。
レジの教育が出来ていないのか、ゆとり教育世代が悪いのか分かりませんが、ここは箸を渡すのを何故か拒みます。手で喰えというのでしょうか?また、弁当と惣菜を頼んだ際に、確実に惣菜を入れ忘れます。味は、ファミレスレベル。この多摩区を何故か牛耳ってる意味が分かりません。他のチェーン店お弁当屋が進出してほしいものです。
| 名前 |
キッチンオリジン 中野島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-281-4381 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島6丁目25−1 |
周辺のオススメ
オリジン弁当は惣菜を買うと知らぬ間に高額に為る、だけど好きな惣菜が有るとツイツイ買って仕舞う、最近は24時間やって居ないコロナ駄からしょうが無い、美味しいし温かいお弁当が好きだ大きなオニギリも美味しい、ナスのあげびたしが私は好きだ。