三茶の赤シャリ、まろやか美味!
回転寿司みさき 三軒茶屋東急ストア店の特徴
三軒茶屋で楽しめる、ネタの品質が際立つ回転寿司です。
上物のネタが回ってくるスタイルで、新鮮さを味わえます。
キャロットタワー内にあり、地元でも希少な寿司店です。
近所なので頻繁に利用しています。2回に1回ぐらいの頻度で商品が届かず会計しています。混むと回らなくなるなら人を増やすとかして欲しいです。混んでる時の巻物軍艦担当のおじさんがよく注文を忘れます。巻物軍艦は頼まない方がいいです。
赤シャリでまろやかなで美味しい。高めのお店ではありますが、お手頃なランチもあります。急な雨だったせいか、店内がすごく蒸し暑い。汗ダラダラで食べました。傘置き場も無いし、椅子に立てかけると倒れたりしてうっとおしい。自己責任でおける傘置き場が欲しい。注文伝票印刷機が、ピロピロうるさく、近くに座るととても耳障りです。できれば音を消して欲しい。
値段に比例してそこら辺の100円寿司よりはネタもしっかりしてて美味しいです。目の前で職人が作ってて寿司としてもしっかりしてます。14時ごろに行ったのですが、カウンター席はそれなりに混んでました。荷物もあったので、空いてるテーブル席を希望しましたがダメです。と一蹴されてしまいました。ホールのレベルは低いですが寿司には責任ないので星は4にしておきます。
普通ですね。注文はタブレットなのですが、他の飲食店と同じ形式なので何回も扱うには不向きです。もう少し考えて欲しいんですが。シャリが赤かったので、会計の時聞いたのですが、店員さんは何を使っているか知りませんでした。新人さんですかね。まぁ~もう一回位は行きますかね。
ランチでみさきセットを頼みました。お値段相当な感じです。赤酢のシャリで美味しかった。
三茶のみさきは美味しいです!ベテラン職人の方に当たると高めの店に行った気分。若い方もキビキビとしています。アサリ汁にアサリがたくさん入ってて最高。シャリの量も多くなくちょうどいい。家族連れも多いですが、めちゃ安くはないので年齢層は高めな気がします。カウンター席が多くてピーク時を避ければ一人でも利用しやすいお店です。コスパ・満足度で⭐️5
三軒茶屋にある回転寿司普通のくら寿司、などとは明らかに違う!ネタも大きく、1皿に食べごたえがある!ファミリー、1人でも楽しめる!少し良い寿司屋さん最寄り三軒茶屋。
基本的にタッチパネルで注文するが、上物は画面のメニューにないので、回ってくるのを待つスタイル。タッチパネル注文とレーンから取ったものを合わせて会計。上物以外は小さめだけど、さびかっぱ巻は以前からほしかったので、嬉しい。
田園都市線の三軒茶屋駅から、世田谷線の導線エスカレーターを昇ろうとすると目に入る回転寿司のお店です。場所はキャロットタワーのB1になるかと思います。紙に注文を書いて手渡すシステムが懐かしい感じですが、そのうちタッチパネル化は避けられない運命にあるでしょう。笑年配の大将の方がはきはきと他の板前さんに指示を出して、お店の中は気持ちのよさというか活気がありましたね。あまり回転寿司を利用したことないので比較はできませんが、何を頼んでも普通に美味しかったです!※会計はキャッシュレス完全敗北で、わずかにクレジットカード対応で基本は現金とのこととなります。
名前 |
回転寿司みさき 三軒茶屋東急ストア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5779-6820 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目1−1 キャロットタワ B1F とうきゅう内 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

赤シャリは美味しいけど、シャリにネタを乗っけてでてくるので、しっかりした身の魚はシャリからずり落ちる。握らないとわかっていても、目の前でバイトがネタをそぉーっと乗せてるのをみたくはない。マグロの質も下がった。水っぽさがあるのは解凍の問題なのか。回転しなくなったせいで、寿司10%OFF大混雑日に、全て注文受付のため待たされる待たされる…。しかし場所柄便利なのでたまに寄ってしまうのだ…。