田町で味わう絶品ルーローハン!
薛記食府の特徴
ランチ980円で多彩なメニューが楽しめて満足感があります。
台湾ルーローハンは八角の風味が病みつきになる美味しさです。
田町駅から徒歩圏内でアクセスも良く便利なお店です。
ランチタイムのメニューも豊富で座席も2/3階の両方あるので混んでいても座れます。
ランチ980円種類が豊富、豚肉とキクラゲたまごを注文。濃いめ味付け、何も言わずごはん大盛。腹一杯です2023.03.10
田町駅から徒歩10分ほどの所にあるお店。ランチタイムで来店。中華料理がたべたくなり、新しいお店を開拓しようと入りましたが、良かったです。ランチメニューは全て1,000円未満なのでお手頃。定食メニューは、ご飯がお代わり自由という嬉しいサービス。定食の他にも刀削麺や炒飯のメニューが沢山ありました。ご飯のお代わりだけでなく、食後にはコーヒーと杏仁豆腐がついてきます。自動でつくものではなく、セルフで取りに行く感じです。ご飯も良かったですが、女性のスタッフの方がテキパキ動いて、すごく店内をふきん掛けしながら接客されていたのが印象的でした。支払いは、現金の他にPayPayも使えます。夜も行ってみたいお店です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:5⭐味:7⭐サービス:6⭐雰囲気:6⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーJR田町駅(東京)芝浦出口より徒歩15分内の台湾料理魯肉飯(ルーローハン)目指して、ランチに行って参りました魯肉飯は台湾へ旅行へ行った際に、食べた思い出のあるローカルフード台湾料理独特の八角が効いた、病みつきになる味わいと香りが特徴です東京にも専門店が何店か出てますね◆台湾ルーローハン(950円)注文してから10分ほどでやってきました油で炒めた小松菜、米、八角のきいた塩分強めのゆで卵、とろっと餡の絡んだ豚肉の4構成とろみのついた優しい中華味のスープとピリ辛ザーサイがつきますルーローハンは、お米が多いので女性は「ご飯少な目」にして丁度いいかもしれません野菜が唯一味があまりついていないのですべてスプーンで全部混ぜて食べるのがおすすめです肉は豚バラではなくもう少しさっぱりした部位かな??ゴロゴロと角切りにされたお肉が入っているので満足感も高いですその分、餡にしっかり味がついており八角はほんのりで日本人でも食べやすいと思いますお店の方は現地の方かな??店内に中国語が飛び交い、現地で食事を楽しんでいるかのような気持ちになりますごちそうさまでした☆魯肉飯とは?☆豚肉を刻んでショウガやニンニク、八角などの香辛料とともに甘辛く煮込んだ肉そぼろを煮汁とともにご飯にかける、台北ローカルグルメこってりとした豚の脂と甘辛い煮汁が染み込んだご飯の美味しさは絶品!!使う豚肉の部位はお店によって、バラ肉中心のコッテリ系から、脂身の少ない部分も入れたあっさり系までさまざまです。またご飯にかける煮汁も、たっぷりかかったつゆだくタイプからご飯に絡む程度のものまでさまざまです。 しかも値段がお得で日本円で100円前後からあり、お店によってこだわりのレシピを持つ人気メニューの1つ。【営業時間】月~金、祝前11:00~15:0017:00~23:30(料理 L.O.23:00 ドリンク L.O.23:20)土・祝11:00~14:0017:00~22:00(料理 L.O.21:30 ドリンク L.O.21:40)日17:00~22:00(料理 L.O.21:30 ドリンク L.O.21:40 9【定休日】不定休。
会社の近くにあって、かれこれ10年ほどお世話になっています。店名こそ何度か変わっていますが、ボリュームたっぷりの美味しい定食が食べられるのは変わりません。また、サーブが早いのもうれしい。ホールの女性スタッフさんは愛想よく、キビキビ動くので好印象。20200321ランチで利用。チンジャオロース定食(800円)を注文。美味しかったです♪20220326ホント久しぶりにランチで利用。保守的な私は、前回同様チンジャオロース定食を注文…💧変わらぬ美味しさで一安心😌因みに、コーヒーと杏仁豆腐がサービスでつきます(セルフですが)。リーズナブル!20220409会社で残務整理中、当店でランチ。この日は13:00頃の入店でしたが超満員!そりゃあ、安くて美味しいもんな~酢豚定食を注文。…黒酢の刺激にむせながら美味しくいただきました🍴コロナ前は、終業後当店で餃子や春巻をつまみに同僚と一杯やったもんです🍺また、あの頃のように皆とワイワイやりたい…😢20220723今日も会社で残務整理…💧お昼を摂りに行ったところ「6月から長期休業中」とのこと…😱早く復活してくださ~い📢20221015復活後、初めてランチ利用。ニラレバー定食を注文。…他店と比べてややレバーに臭みが💧お野菜と一緒にいただくと、お味の濃さもあってそれほど気にはなりませんがね😅
ランチで利用。麻辣牛肉刀削麺の角切り牛肉は八角の匂いがする、本格中華や台湾料理が好きな人にはたまらない。香菜は入っていないが、なぜかざく切りのキャベツが入っている。スープは辛いがしびれ(麻味)が少し足りないかも。好みが分かれる味だった。
平日のランチなら可もなく不可もなし。日替わりランチ750円、その他高いものでも900円以内で、定食はライスお代わり自由です。セルフのコーヒーと杏仁豆腐も付きます。味濃い目でライスが進みます。ガテン系にお勧め、事務系サラリーマンは午後の眠気注意、OLさんはもっといい店あるかも。
美味しいけど、コロナで店の中で密になるの怖いから弁当売ってくれたらいいなぁて思う。周りに中華弁当ないから買うんだが。
駅からは多少あるが覚えておいて損のない、おいしいお店。
| 名前 |
薛記食府 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6435-1416 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
乾杯セットで何度か利用してます。その後に追加で複数注文しますがどれも絶品です。特に空芯菜のにんにく炒めが最高に美味しいです。田町という土地にありながらあの価格帯には頭が下がります。夜の時間帯は仕事終わりのサラリーマンの利用が多く平日でも混雑しています。