中目黒の隠れ家で酒とつまみ。
酒とつまみ じょうごの特徴
中目黒の隠れ家で、日替わり女将が織りなす魅力的な雰囲気を満喫できます。
酒飲み必見の、オーナー女将が厳選した豊富なお酒と絶品つまみが楽しめるお店です。
お客さん同士の交流が生まれる、アットホームな空間でお食事を愉しめます。
中目黒のちょっとディープな世界に行ってきたよ😍このお店めちゃ最高だった❤️料理も美味しい、女将もお客さんも素敵な人たちばかり!料理はまず女将のオススメおつまみ盛り合わせ8種を!こんなんたまらんやん😋美味しいに決まってるやん!!追加で豚肉と大根の煮物と茄子のやつ!締めにもろこしごはん!満足🥰お腹下しマン卒業したからお酒解禁✨料理が美味しすぎて気づいたらめちゃ飲んでた🤭最後に常連さんに梅干しサワー奢ってもらっちゃった!ご馳走様です❣️めちゃ飲み食いして1人10,000円くらい!カウンター5席とテーブル6席のお店!ビルの3階だからなかなか気づきにくいかも!何度も行きたくなるお店やったなぁ☺️----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
お酒好きのオーナー女将が営む、お酒とつまみがすすむ店🍶店内がそこまで広くないので、その分お客さん同士の交流が生まれたりもします♪最近は日替わり女将の方もいらっしゃるので、日によって違う雰囲気が楽しめるのもまた良き😊女性男性問わず1人呑みにもオススメ!1人でしっぽりも女将やお客さんと交流するにも楽しい空間になってます✨
中目黒 / 酒とつまみ じょうご(JOUGO)中目黒と池尻大橋の間山手通り沿いのビルの3階にある小料理店素敵な女将しょうこさん1人から始まったお酒をたくさん飲んで笑上戸になれちゃう色々なお客さんに愛される1人で行っても楽しめる素敵なお店店内はテーブルとカウンター10席と小さい店内でも小さいからこそお客さんみんなでご飯を食べてるようなそんな素敵な空間で食事を食べることができます今回いただいたのがおつまみ呑んべえセット女将こだわりのお食事を小鉢に少しずつ8種類も!今回のラインナップは・モッツァレラチーズの酢味噌和え・山梨県産の柿に手作りゴルゴンゾーラクリームと生ハム・北海道産水タコのカルパッチョ青がらし醤油仕立て・鶏もも肉の山椒仕立て・冷しゃぶの花椒塩ピリ辛タレ・豚バラ大根の和風カレー炒め煮・サルシッチャのクリーム煮・鶏手羽元の黒胡椒ニンニク唐揚げ食材1つ1つにこだわってどれもこれも優しい味珍しい組み合わせの料理もあり食べてて全く飽きません私が特に好きだったのは豚バラ大根の和風カレー炒め煮!!和洋を感じる優しい味で大皿で食べたい美味しさほかにも気になる料理がたくさんありました〜!!そしてこの小鉢たちがいることでお酒がとっても進んでしまう、、、笑今回のお酒は・内臓美人酒・すりおろしりんごサワー・日本酒おすすめ3種をいただきました!日本酒は好きな系統や今のオススメを店員さんが選んでくれますお酒もこだわりをもってお店からおろしていてどれも美味しい特にすりおろしりんごサワーは女将が選んで取ってきたりんごたち味が強くてすりおろしサワーのりんごの強さったら。季節に合わせたお通しも素敵で私ブラックオリーブが苦手なのですが鯛に合わせた女将お手製オリーブ醬これがすごく美味しくてこの醬をつまみにお酒飲めちゃう舞茸のビールフリットもさっくさくで季節に合わせて食材を変えてるとのことなのでいつ来てもお通しから楽しめますよね次は1人飲みでぜひ利用したいお店!1度しか行ってないけど既に定員さんと女将が推せます1人でも楽しい食事ができるあったかいお店にぜひ!
店名のとおり、お酒とおつまみの美味しいお店でした。お通しは、2種類。この日は鯛のオリーブ醬乗せとホタルイカのフライ。これは、お酒が進む良いお味でした。あと、他のテーブルの皆さんが頼んでいた、八種類のおつまみセットを頼みました。本来なら一人一皿のようでしたが、お願いして、二人で分けて食べさせていただきました。どのおつまみもシンプルですが、一捻りあって美味しく、またお酒が進みます。お酒は瓶のエビスビールと白ワインボトルをいただきました。瓶ビールは三、四種類の中から選ぶ事が出来ました。その代わりに、生ビールは置かれていないのかな?この日はワインソムリエの資格をお持ちの女将さんが、たまたまおられなかったのですが、三種類の中から選ばせていただきました。きちんと冷やしてあり、味、喉越し共に美味しい白ワインでした。もう少しお食事等をいただきたかったのですが、二件目もありましたので、私達はこれでフィニッシュ。他のお客様もお一人様女性からカップル、女性同士等でとても居心地の良いお店でした。御手洗いも清潔感があり、気兼ねなくお借りする事が出来ました。スタッフの方々もとても気持ちよく接してくださいます。また行きたい、いきつけのお店にしたいと思わせてくれるお店でした。今度はお会い出来なかった女将さんにもお会いしたく、また伺わせていただきます。ご馳走様でした。
中目黒にこんなに最高な空間があったなんてと感動しました。カウンター4席と4名、2名のテーブル席です。オーナーひとりで切り盛りされているので、おつまみのセットをあらかじめ予約しておくほうがスムーズだと思います。料理教室も別途やられているようで、料理は何を食べても美味しくて、オーナーの人柄、笑顔も素敵なお店です。
ソムリエでもあり料理人でもあるオーナーが厳選した豊富なお酒と、手の込んだ逸品料理の数々が堪能できる、素晴らしいお店です。水曜の21時にちょっと立ち寄るつもりで一人で伺いましたが、とても居心地が良くて、閉店時間までのんびり過ごさせてもらいました。ラストオーダーは23時とのことですが、柔軟に対応して下さりました。料理は全て一人用で用意していただき、料理に合うワインをオーナーに選んでもらいました。4500円のお任せ料理コースは、当日でも注文可能で、写真の6種類の前菜盛り合わせが含まれています。前菜の盛り合わせだけでも注文でき、その場合は2000円です。これだけでも大満足。料理に合わせて日本酒やワインを次々に提供して下さる、お得なマリアージュセットもあります。とても入りやすく、一人でも全く気後れせずに食事ができる、貴重なお店です。お料理だけでも十分楽しめるので、お酒が飲めない人にもオススメです。軽く一杯だけでも、歓迎とのこと。たくさんの人に知ってほしいような、あまり知られたくないような笑。混まないうちに再訪したいです。
酒飲みには最高のおつまみがたくさんあります!
料理研究家のしょうこさんが作る絶品つまみとお酒をくいくいと。
先日、やっと伺うことができました。オーナーオススメのコース4500円をチョイス★外苑前にある知る人ぞ知る「和食料理教室」の主催もされており、口コミだけで予約開始1週間で1年間の教室の予約が埋まってしまうほど。どの料理もお酒に合い、味も抜群♪22時頃には満席になっており、もし来店される場合は、事前に電話を入れた方がよいかもしれません!お酒だけでなくノンアルコールもそれぞれ凝っててオススメですまた、ふらっと立ち寄りたいアットホームなお店です。
名前 |
酒とつまみ じょうご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6452-2300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

いろんな種類のお酒が楽しめるアットホームなお店です!米のジンが特に美味しかったです。