戸越公園駅近、ハラミ定食抜群!
とうりゃんせの特徴
戸越公園駅から徒歩5秒のアクセス良好な定食屋です。
人気のハラミ定食は絶品で食べ応えがあります!
夜9時過ぎはお得な安いメニューが楽しめます。
戸越公園駅徒歩5秒!!駅前の建物1階に焼き鳥屋さん、2階にとうりゃんせがあります。店内、メニューともに昔ながらのいい味を出してます。ランチメニューは、大変多く日替わりで変えていっても食べ切るのには日数がかかるほどです。今回は、焼肉定食+ライス大盛り(サービス)を注文してます。焼肉定食に似ていますが、別メニューで生姜焼き定食もあり、メニューが豊富なことがわかります。ご飯は山盛り、お肉も山盛り、味噌汁にミニどんぶりに近いサイズで量がすごいです!常連さんも多いですが、駅前のため通りがかりのお客さんも多い印象です。注文から料理提供までは早く、すいていれば5分程度で、待つことは少ないです。ベースが中華料理店のため、一品一品注文後に料理され、あつあつの状態で提供されることは推しのポイントです。接客も優しく、元気ありで、また来たくなる、令和の時代でも残ってほしい定食屋さんです。もちろん、一品料理も多いため、夜はお酒飲みで楽しめます!
定食屋さんです。階段を登って2階に入口があるので気付きにくく入り辛いです(笑)ラーメン、チャーハン、唐揚げ、ミックスフライ、メニュー豊富でどれも安い。単品メニューも充実していてテレビ見ながら一人で飲んでる人もいます。初回は半ちゃんラーメン(ラーメンと半チャーハン)を注文。ラーメンは平たい麺で麺の硬さは普通かやや柔らかめ。スープは少し変わった風味の醤油味でやや違和感が。チャーシューは厚切りでしっかりした食感。ラーメンのチャーシューって感じで好み。もやしが程よく入っていて凝っています。半チャーハンは油多めでウェッティーな感じですがこれが美味しくて気に入りました。塩味よりも脂の旨味のほうが主張していて、ビールで口内を洗い流すと最高です。店員の女性の方もシャキシャキしてて好印象でした。次はチャーハン狙いで行きたいと思います。
美味しいしボリューム満点。味噌ラーメンにネギトッピング推し。喫煙可。営業時間に誤りがあります。定休日は毎週水曜日と第三週は火水休み。14:30で一旦休憩に入られるとのことです。今年で37年目!今後も末長く営業頑張って頂きたい応援しているお店。
遅い時間だったため、焼き物はできないけど良いか?と聞いてくれて、OKして入店。ラーメンと少しつまみをオーダーして食す。なかなかうまい!もう少し早めの時間に行ってみよう!宴会利用も良さそう。
思ったよりも、最高です。「2階にあるラーメン屋なんて珍しい」そう思いながら上がったラーメン屋しかし、ラーメン屋というよりも、飯屋というべきなお店とてもお腹が減っていたので、半チャンラーメンを注文(しょうゆラーメンと半チャーハン)ベーシックな味を食べてみれば、このお店が美味しいかどうかが判断できると思っているのですが、本当に美味しい。しょうゆラーメンも美味しかったのですが、チャーハンだけのために訪れてもいいくらい、本当に美味しいお店でした。店内はカウンターが多く、テーブル席は少なく、4人がけは2卓ほど餃子もいただきましたが、これまた美味しい。晩酌セットもあったので、1人呑みのために行ってもいいかもしれないです。雰囲気のあるお店で、ホールをしていらっしゃる女性の気が利くし、ハキハキしていらっしゃるので、好感を持ちました。また来よう。
最高!!特に、レバニラ炒めと牛肉のスタミナ炒めが最高!😁🎉あと、餃子! コレは鉄板👍
とても手軽に家族でもラーメン中華を楽しめるお店です。日曜の本日は午前中に豊葉の杜プールで子どもと泳ぎこみ、ペコペコの状態でランチにこちらの2階にあるとうりゃんせに伺いました。日当たりの良い窓際の席に座ると大井町線がよく見えます。Aセットとビール、子どもはとんこつラーメンを頼みしばし待てばキンキンに冷えたビールからご登場。ヤッコ付きです。Aセットの定食は焦がしネギの浮いた香ばしいスープに中太麺の醤油ラーメンに唐揚げ3個とサラダ、半ライスが付きます。見た目のボリュームですでに腹が満たされる迫力^ ^とんこつラーメンはオーソドックスなマイルド系ラーメンでした。40過ぎてもこれだけ食べられれば胸を張ってわんぱくを名乗らせていただきます!
地元民に愛されるお店。昼間から飲むおじさま方と目の前が駅のため、電車で少し揺れる事に抵抗がなければ、女性のお一人様も大丈夫。
夜9時過ぎるとなぜかランチより安くなる不思議な定食屋。ビールつけたサービスセット1000円でちゃんと満腹。コスパよし味ふつうな店。構えは飲み屋と中華屋のハイブリッドな感じ。マンガも置いてあり雑多。決して看板にあるようなラーメン専門店ではない。メニューも雑多。たいてい唐揚げ定食頼む。ちょっとユニークなすっぱめなタレをつけてごはんを頬張る愉快さよ。冷奴が栄養的にうれしい。お米がもう少しおいしいといいのだが…この値段では贅沢か。
| 名前 |
とうりゃんせ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5702-2838 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長年地元でやっているお店です。子供のころに親と入ったっきり…でしたが、久々に行ってみました。主人はタンメン、私がワンタンメン。それにチャーハンをシェアしました。うん、普通に美味しい。ボリュームもある。一品料理も豊富で、定食にも出来るそうなので次はそれかな?お酒もあり、おつまみセットあり。飲んでいる常連さんもたくさんで、地元に愛されているお店だと思います。汚くはありませんが中華屋さん独特のベタ付きなどはあります。線路のすぐそばなので、電車が通ると振動します。2023.12月追記土曜日の昼、ひとり飲みのおじさま、テイクアウト待ちのパパとお嬢ちゃんなど色んな客層。私達はレバニラランチとアジフライランチを注文。お新香と冷奴の小鉢と味噌汁付きでボリューム抜群。最高でした!!焦がしネギのラーメン類も好きだけど、定食も美味しいです。ママさんがチャキチャキしててとても感じ良いです。