戸越公園の魅力、北海道産パン。
焼きたてパン工房 ことぶきベーカリーの特徴
昔ながらのパン屋さんで、様々な種類のパンが楽しめる。
北海道の小麦粉使用の無添加パンが優しい味わいで美味しい。
特にメロンパンや塩ロールあんぱんが評判で、ふらりと立ち寄れるお店。
こういうので良いんだよ!なパンの種類が豊富で、国産小麦を使用してくださっているので安心して色々な種類を楽しんでいます。そして週に何度かしか登場しないイチジクのパンドミ?がとても美味しくお気に入りです。白パンやあんぱんなどのふんわり系もハード系もどちらも美味しいです。ずっと街のパン屋さんとして存在し続けて欲しいです。あと白パン生地の3色パンを開発して欲しいです!
高いが旨い! 柔らかくて甘いあんドーナツだった 260円 あなたならどうする?
晴れた朝、散歩して偶然このパン屋さんを見つけました。この店 いい思い出が残ります!カレーパンも緑茶メロンパンも凄い美味しかったです!なんか小さなお店です。店内そんなに広くないですが、中に人が少ないとき十分だと思います。雰囲気はよかったですが、特に特別じゃなかったです。店員さんのサービスもよかった、丁寧と優しい。しかし、現金で払えばいいかどうか聞いたとき、店員さんがよくわからなかったです。店員さんはPayPayしかで払えてなかったと伝えてたけど、結局何度も繰り返した後、現金で払いたかったってわかったから問題ないです。全体的にこの店での経験よかったよ!食べ物めっちゃ美味しかったきら、是非おすすめ!(2023年5月3日)
様々な種類のパンがあります。美味しいです。18:30過ぎには、20%引きがあります。選べはしませんが、基本的には美味しいので、お勧めです。
素朴で一般的なパンが多いけど、生地が女性好みのかんじで、やや甘くて、でも塩気がいい塩梅でめちゃくちゃおいしかったです♪初来店でふらっと入ったのですが、パンの酒類の多さに感動。また来たいと思ったので、次はカレーパンなどを試してみようと思います~!!
テイクアウト専門のパン屋さんです。店内は4人くらい入ると満員くらいの広さのお店です。あんぱんからメロンパン、焼きそばパン、コロッケぱんなど王道のパンは基本的に売られておりおいしいです。牛肉がごろっと入ったカレーパンもおいしいです。支払いはPayPayが使用できます。
変わったパン、珍しいパンはなく普通の種類のパンが並ぶ。くるみおさつ(180)とメープルおいもロール(230)を購入。どちらも生地も具も丁寧に作られており美味しい。ご主人は人柄が良さそうな方でした。paypay使用可能。
どのパンもとっても美味しいです!特に全粒粉のパンがとてもおいしいです。何もつけなくても、とても美味しくていくらでも食べれてしまいます。チョコレートのパンや、スコーンもすごくおいしいし、毎日営業して頂いてるのもありがたいです。
戸越公園駅の北側を商店街を歩いていくと左側に現れる可愛らしい感じのパン屋さんです。菓子パンから惣菜系も種類も多く、目移りしちゃいます。カレーパンはちょうど揚げたてで、パン生地はもちっとしており、中のルーは、甘口のカレーで、まさに王道といった感じで美味しかったです。ちょっと小ぶりのクリームパンはカスタードが素朴な感じでこちらもオーソドックスな味でした。レジは画像認識で一瞬でパンの種類を判別し、自動的に金額が表示されます。支払いはpaypay対応です。
名前 |
焼きたてパン工房 ことぶきベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-8100 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

外観は昔ながらのパン屋さんという感じですが、パンのクオリティは高くとても美味しいです!チョコクロワッサンがお気に入りです。