東京のヴィンテージ、シャネルが豊富!
Smith's Artique スミスアーティークの特徴
東京で一番かっこいいヴィンテージショップとして評判です。
シャネルのバッグが豊富で、珍しい商品を探せます。
映画『ロストイントランスレーション』のロケ地としても知られています。
以前内側がベタベタになっているGUCCIのバッグを説明されずに購入してしまい、使えなかった事があります。年代とかデザイナーを尊重していると言うよりは代官山女子ウケしそうな商品を揃えている感じですので若い人には良いかも知れません。
レディース中心ですが、たまにメンズでも使えるビンテージのブランドバッグが入荷するので時々チェックします。某有名ビンテージショップの姉妹店だけあり、店員さんのビンテージ対する理解や知識も十分です。売れ筋とは程遠いでしょうが、豊かな見識を活かして70年代あたりのメンズ向けビンテージブランドバッグを、ちょこちょこ置いてもらえると嬉しいかな。ディスプレイ感覚半分でけっこうなので。
映画『ロストイントランスレーション』でスカーレット・ヨハンソンさんたちがこのお店のちょうど前を歩くシーンがあります。(本編でなくオリジナル予告編の方だけ?に映っていますね。)撮影はお店ができる前のようで、今は移転してしまいましたが『市勘』という寿司店があったあたりです。
行列覚悟の上、セール時に伺いました。店内客は随時3~4人程で1人出たら1人入れるスタイル。やっと先頭になったら3人出ても案内されず、最後の客が出たところで「入りますか?」と聞かれました。その為に来たし1時間半待ってその言葉はないよなと思います。入店時、5品まで大丈夫とのことでしたが3品で迷っている最中に購入意思を確かめられた後、2品は取り上げられてしまい待った割にゆっくり見られませんでした。会計時は大変にこやかに対応してもらいましたが、気持ちの良い買い物だったとは言えず残念でした。
ここで素敵なシャネルのバッグを手に入れました。彼らは免税を行うことができれば価格は大丈夫です。全体的に良いサービス。(原文)Got a nice Chanel bag here. Price is OK bu could be better if they can do tax free. Good service overall.
価格も良く(タックスフリーなし)タイプも多い代わりにバッグの状態があまり良いㅜ(原文)가격도좋고(택스프리안됨) 종류도많은데대신 가방상태가많이안좋아요ㅜ
程度のいいヴィンテージものを見つけられる老舗。あーっ、やっぱりいいものは長く側に置いておきたい。女性用のお店ですが代官山散歩ルートに。
どこよりも シャネルの品揃えが豊富でらっしゃる。お値段もそんなに高くはないと思われます。
名前 |
Smith's Artique スミスアーティーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3476-0609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京で一番かっこいいヴィンテージショップです。ファッション業界で東京が再認知されている今、ということは世界最高峰のお店です。もう10年以上通っています。時代の流れに対応して少しずつ変化していますが、その対応力がすごい。ハイブランドとヴィンテージのミックス具合や誰もに門戸を開いているセレクトが秀逸。いつ行っても状態の良い素敵なものがあります。誰かっぽいとかその店っぽい雰囲気を作ることはある意味では簡単です。特定の雰囲気を押し付けてこないことで多くの人を魅了してきた名店です。デイリーからオケージョンまで。東京でレディースのヴィンテージを見るならスミスアーティークは外せません。