川崎市の名物、芋ようかん!
大平屋の特徴
川崎市でしか味わえないユニークな和菓子が豊富です。
芋ようかんや焼き団子など、懐かしい味を楽しめます。
昔ながらの安心感がある和菓子屋で、カフェオレ大福もおすすめです。
種類も沢山ありどれも美味しそうだったので初めてなんですが、何がおすすめですか?ってお聞きしましたら細かく説明してもらいましたホームページにも記載がある様に添加物は使っていないので大変助かります!何種類も購入しました全部美味しかったですが私個人的には特にごま団子、ずんだ餅が好きでした!本当に美味しかったですご馳走様でした!また買いに行きます。
昔ながらのお店です。味もいい意味で素朴です。手作りで作ってて、この価格は本当にありがたいです。ご馳走様でした。ご家族でやってるみたいで、ほっこりな時間を過ごせました。
昔の話ですが、手土産用にモナカを買って、いつも余ると食べさせてくれた思い出。美味しかったなー。
芋ようかん!今まで食べた中で1番美味しい!
こちらの焼き団子、お薦めですよ!何がいいかって舌触りです。田舎で農家のばっちゃん達が売っていた団子の味。つぶつぶが残ったあの舌触りが好き。白玉みたいなツルンとした感じではなく、つぶつぶ感がたまらない。好き嫌いはあるかもですが最近あまり出会えなかった、ばっちゃんの団子の虜です。是非お試しあれ。
とてもおいしかったです、
お手頃価格で和菓子が買えます。
武蔵新城駅周辺の和菓子屋で、よく利用しているお店です。このお店は新城銘菓や野川銘菓など、地元の銘菓を買えるので、ちょっとした手土産としても重宝しています。お菓子の味は、もちろん美味しいです。
小さい頃好きだったお菓子。ヘルシーu0026お手頃おやつとしてもちょうどいいな、これ❣️「自分が食べたいから作ってる」ってお店の人が言ってた😂 新城あいもーるアルコ」内。駅寄り。
| 名前 |
大平屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-766-5494 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川崎市民の木にちなんだ「椿の木」政令指定都市に認定された記念の「せいれい」郷土民俗芸能に寄せて考案された「新城ばやし」「くずの舞」など、川崎市でしか入手できないユニークな和菓子があります。包装紙も上品。きな粉つきの小振りの葛餅「くずの舞」が好みです。