村上医師が守る安心妊娠生活。
西条中央病院の特徴
耳鼻咽喉科で不安なことを丁寧に診察してもらえました。
村上医師の産婦人科で妊娠・出産について安心して受診できます。
大腸内視鏡検査を受けた際も信頼できる対応で安心感があります。
親が入院している為、兄弟や親の妹と何度もお見舞いに行っていたのですが先日、日曜日に担当していた看護師の方が親戚のおばさんに中に入って話している最中に外に出てくれ!と言われ追い出された。親戚のおばさんからかなり怒って連絡があり事情を知り最初に婦長さんとも誰が荷物を取りに来たりするか説明しているはずなのに引き続きがきちんとできていない!!
西条中央病院さんには不利益な情報かもしれませんが、患者家族として後悔する人が一人でも少なくなってほしいので投稿させていただきます。2024年5月時点の話ですが、学校等で集団生活をしている18歳以下の親族はどんなことがあっても面会することができないと説明を受けました。危篤状態でも18歳以下の親族は患者と接触することができない病院です。また、面会時にはフェイスガードが必要で、「県内にお住まいですよね?」と確認もされました。改めて言いますが、2024年5月時点の話です。
耳鼻咽喉科を受診しましたが、私が不安に思っていた事を話すと丁寧に診察してくれ、優しく説明をしてもらい、心配ないとおっしゃってくれました。適切な診断をして頂き、信頼出来る先生でした。そしてとても安心する事が出来ました。案内してくれた事務の方、優しく接してくださった看護師の方、本当にありがとうございました。
産婦人科の村上医師はとてもいい医師です!相手の事を考えてくれて優しく話し掛けてくれる、検診の時不安もありましたが、村上医師に会うのも楽しみになってました!もう1人の女の医師はストレスしか溜まりませんでした……こっちの気持ちも考えずにズバズバ言って来て初めての検診の時におめでとうとは言われませんでした……もしも又妊娠してお世話になる時は必ず村上医師がいいです!
休日の救急で伺いましたが、受付の方がタメ口でびっくりしました。え?友達なん?と思うくらいで、、、今日は?何で?ほんなら外のそこの椅子で待ってて〜のような感じです。また、実家に滞在中の急な体調不良だったので保険証を持っておらず、保険証がない事を伝えると、え?保険証ないん?あー、、、そう。自費になるけどかまん?みたいな事を言われました。受付の業務に問題があったわけではないので別に良いと思えば良いのですが、何で初対面なのにタメ口なんだろうととても気になりました。まぁ、無事に受診できたし、いいんですけどね、、、なんというか、受付って病院の顔なので、受付の印象って大切だなーと思いました。
産婦人科に妊娠・出産とお世話になりました。先生方がとても優しく、こちらの不安なこともとても臨機応変にすぐに対応してくれ、小さなことでも丁寧に説明してくれて、検診の時だけでなく入院中も安心して過ごすことができました。看護師さんも全員助産師さんということで、的確なアドバイスをくれたり、丁寧に相談にも乗ってくれて知識の深さを感じました。大変なお仕事だと思うのに皆さん常に笑顔で明るい雰囲気なのも印象的でした。また小児科もあるので、赤ちゃんに何かあってもすぐに対応してもらえるところが、総合病院の良いところだと思いました。ご飯も病院食とは別で産褥食が出てとても美味しく、病室も毎日清掃してくれ綺麗でした。
違う病院で人間ドックを受け、便潜血でひっかかったので大腸内視鏡検査を受けました。病院はとても綺麗で使いやすいし✨看護師さんも気さくだし、先生もかなり優しく丁寧で痛くなかった✨すごく不安でたまらなかったけど、一度経験しておいて良かったです。毎年受けたいです😁
広くて入りやすく、清潔感があります。
とにかく最悪。夜間、動悸が止まらずに来院。コンピュータの調子が悪くてカルテを出せないと言われ、待つ時間が又不安で待てなくて1度帰宅。それでも動悸が止まらず再来院。心電図を取るも、インターン上がりのわけもわらない先生に過去のことから延々聞かれ、動悸が止まらないのにしつこく聞かれ、挙げ句の果てに心電図に異常がないからこのまま帰ってかかりつけで見てもらってと、安定剤を打つこともなく、点滴もなく、心電図に異常がないから薬も出せんと。名前を聞くと落ちどなんかないよって感じで「関⚪です!」とはっきり2回も答えました。誰に言われても大丈夫と言わんばかりだったので投稿しました。正しい判断をしたと思っているんだと思いますが、患者の不安感は増しますよ!以前の先生は、不安で寝られなかったら余計に動悸が止まらなくなるからと、安定剤の注射と、点滴、飲み薬も処方してくれました。薬を言うと、看護師が名前も日付も飲み方も書いてない、1錠しか入ってない薬袋をベットに投げ、カーテンをピシャとしめ、薬の説明もなく、インターン上がりのような人にこちらから何の薬?名前は?って聞いて、その先生も袋から薬を出し、名前を確認してからの説明。関⚪医師は逆ギレ状態でものをいう始末。今まで中央は大丈夫と安心してましたが、あの関⚪医師がいることにより信頼はなくなりました。受付の男性の方、お世話になりました。受付の方の帰りの対応で少し落ち着きましたが、帰宅後も未だに動悸は止まりません。
名前 |
西条中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-56-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

近所なので、普段からワクチンや健康診断などでお世話になっています。今回は平日の時間外でしたが、家族がお世話になりました。内科の太宰先生が来てくれましたが、しっかり話を聞いてくださって安心しました。以前に私も太宰先生の診察を受けました。信頼できる先生だと思っています。この日いらっしゃった菅さんというメガネの若い女性看護師さん、鈴木さんというショートヘアの女性看護師さん、どちらも優しい方で、付き添いで来ていた私にも気遣ってくださりました。最近は、一般の人も買いに行けるキッチンカーが来る日もあって楽しいです。