火曜市の干物が豊富!
マックスバリュ四日市泊店の特徴
火曜市の干物均一バイキングで、他店よりも種類が豊富です。
新しいイオンタウン内にあり、清潔で新鮮な食品が揃っています。
1000円でご飯・サラダ・スープのおかわり自由が嬉しい絶品ランチ!
マックスバリューは、ドライブインとして重宝しています。なが餅があったので思わず購入しました。美味しかったです。純水機もあって、嬉しいです。2024.2.28
駐車場も広いし、品揃えもまずまず。特に土日は駐車しずらい。お惣菜のお弁当を買いましたが、とても美味しかったです。
大型ショッピングモールの系列店。他業種の店も隣接していて、ショッピングモール利用者や他業種の店の利用者も多く利用している。
手軽で買いやすいお店です。最近、セルフレジが導入されました。
駐車場がいっぱいでした。道路に出るまでに信号1回分では難しいぐらいです。交通整理をしてほしいぐらいです。
今日はランチが目的だったのでマックスバリュには寄りませんでしたが、イオンタウンには魅力的なお店たくさんあります!わくわく広場には地域の新鮮野菜や各地の食べ物があってドレッシングやお菓子、パンなど買ってきました。お弁当やカレーとナンのセットもありましたよ。
8時頃、年賀状の受け取りに行ったのですが、担当が居ないとかで、又、出直しになりました。ちゃんと、係の人はいて欲しいと思いました。
名古屋守山から大阪吹田ヘ一般道(神君家康伊賀越えの道)でゆくときに、サービスエリア代わりに使う店。ちょうどトイレ休憩取りたい頃ここにたどり着く感じ。駐車場は広いし、コンビニより安いし、何でも揃うから、ショッピングモール側に行けば、散髪、コインランドリー、フードコート、喫茶店、回転寿司何でもある。餃子の王将、マクド、ケンタもある。服も家具もなんでもござれ。休憩にはもってこいの場所。近くにガソリンスタンドもあるから、給油のついでによってもいい。四日市のガソリンはなぜかとても安い。ちなみ、西の休憩ポイントは、宇治田原町のフレンドマート利用。
目的は、ユニクロでお婆ちゃんにパジャマを買うことでした、ステキなのが買えました😊コロナワクチン接種の2回目を終了して1週間後、主人の気持ちも変わって久しぶりに食品売場をぐるぐると、楽しそうに買い物をしていました。帰りのエレベーターでは、出る時に 、「お先にどうぞ。」と、親切にして頂きました。嬉しかったです☺️
| 名前 |
マックスバリュ四日市泊店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-348-1600 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他のマックスバリュも行きますが、火曜市の干物均一バイキングで他店より種類が充実している。火曜市のロース肉均一バイキングでトンテキ味が売ってます!