ハードシェイクの巨匠がいる、大人の隠れ家。
バー ルザンクの特徴
入口がわかりにくい、隠れ家的なバーです。
世界的に有名な上田和男氏の弟子による技術が光る。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間が楽しめます。
とにかく居心地の良い大人のバー。
かれこれ13年前?ここのシャルトリューズを飲んで感動し、依頼たまに訪問してます。【注意】ここはあくまで趣味のバーです。古酒好きでない場合、めっちゃ高いと思う可能性があるので、一杯5千円程度を予算に呑みましょう。もしそんなにかけられない場合は、マスターに「1000円以下で飲めるやつないですか?」と聞いてみましょう。ひょっとしたらあるかもしれません。2000円以内ならあると思います。【総じて】とにかく珍しい古酒が色々あります。それこそ昔はシャルトリューズの80年もの(80年以上前のもの)とかありました。今は流石にありませんが、それでもコニャックやブランデー、ウィスキーなら相当珍しいものを飲めます。例えばジョニーウォーカー。居酒屋だとハイボールの素として有名ですが、ここではショットで飲んでもめっちゃ美味しいです。確か70年代〜80年代のものだったと思います。今日はチャールズ&ダイアナ成婚記念のベルや他にも珍しいコニャックをいただきました。お会計は6杯で2万5千円ぐらいでしたが、個人的にはめっちゃ安いと感じてます。カクテルは好みを伝えれば出てくるので、原酒を飲むのはキツい、という方はカクテルをお勧めします。ちなみに、カクテルもめっちゃ美味いです。嗜好品なのでコスパの感じ方は人それぞれですが、この辺のお酒を飲める機会はそうないと思うので好きな方は是非。少なくとも炭酸で割って飲むお酒はほぼないと思って行かれた方が良いかと思います。(ハイボールはおすすめの銘柄で作ってもらえますが、居酒屋の値段を期待してはいけませんw)
マスターバーテンダーは「ハードシェイク」で世界的に有名な巨匠、上田和男氏の弟子らしい。非常に目立たない入り口の屋で、知らなければ通り過ぎる。そこが落ち着いた雰囲気につながっていて良い。
とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごせました。
ショットバー。めずらしいウイスキーあり。一杯1500円~。
| 名前 |
バー ルザンク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3461-5623 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入口がわかりにくいのも素敵という知人の紹介で訪問。期待値が高すぎたかも、ですが、大人の雰囲気はあり。ただ、大人、ととるか、愛想がなさすぎ、ととるかもあり、少しフレンドリーな対応が欲しいような人には向いていないかも。黙ってゆっくり飲みたいならちょうどよいが、それには少しスペースが狭いか?でも、バー好きなら一度は足を運んでみてほしい。入口、探してみてください。