新検見川の煮干しラーメン、透き通る美味しさ!
煮干らー麺カネショウ新検見川の特徴
煮干しの良い匂いが漂い、あっさりした風味のスープが特徴です。
質感のある豚ロースチャーシューと細ストレート麺が絶妙に絡みます。
新検見川駅から徒歩数分、住宅街の中に隠れた美味しいラーメン屋さんです。
ご近所なのに今まで気が付かなかった、偶然見かけて気になって訪問。スペシャルらー麵を食べました、スープは煮干しの感じはそんなに強くなく自分好みで美味しかったです。常連さんらしき人たちが皆して、つけ麺を注文してたので自分も次回は、つけ麺にしてみます。
乗り換え乗り換えににより新検見川駅で降りてみました。お磯そうなパン屋さんがあったり、こちらのラーメン屋さんをみつけたり!!!九州に煮干し!?熊本だっけかな素材にこだわっている感じが最高でした!おいしかった~!!!!!
券売機で購入します煮干し出汁みたいですが他店の煮干し出汁有名店よりも煮干しを感じられずかなりあっさりした薄味です。麺はやや細めかなって感じですだし炊きチャーハンもかなりあっさりしてますパンチを求める人はやめた方が良いです店の目の前に車は駐車出来ました食べながら取り締まり来ないか心配でしたが普段は取り締まりはまったく来ないそうです自己責任で駐車してください。
店内に入ると煮干しのいい匂いスープはアサッリした煮干しの風味があるオイリーな感じですチャーシューは歯応えのある豚ロースで麺は細めストレート次回使える味玉サービス券が付いてきます!
新検見川駅から歩いて数分のところ、住宅街の只中にあるラーメン屋さん。こちらは昔「蓬莱軒」という新潟の名店の味が出されていたのですが、惜しくも閉店。その跡地に煮干し系のお店ができたということで気になってました。店内はテーブル席がいくつかあり、何となく家庭的な造り。店員さんも女性型で穏やかな雰囲気です。メニューはラーメンのほか、チャーハンに餃子など基本モノが揃っています。煮干のふんわり香るスープは醤油の優しい口当たり。こういうのって嫌いな人ってあんまりいないんじゃないですかね。ツルッとした細麺にナルト、小さめのチャーシューにメンマとまさに中華そばスタイルを踏襲。表題の通り、安心して肩の力を抜いて頂けるラーメンでした。途中下車して寄っていくというより、ご近所さんにあったら嬉しいお店。また検見川に用が出来たらつけ麺も食べてみます。
えぐみ無し!程よい甘みと塩加減ワンタンも小ぶりでチャーシューもホロホロうんめ〜!!
とても美味しくいただきました。定番の、ラーメン+ミニチャーシューネギ丼王道の煮干しラーメンかと思います。見た目はアッサリしているようですが、しっかり煮干しの旨味と、ラーメン自体にもコクがあり、美味しいです。価格は若干高めな感じですが、この味なら私は良しとします。
野球飯、東大検見川グラウンドから徒歩5分。家庭的な雰囲気のする小さなお店。丁寧な造りの煮干しラーメン。
煮干しのつけ麺好きなので 寄ってみました。さっぱりとした。優しい煮干しのスープ😃つけ麺は、太麺 細麺を選択できます。煮干しでも、えぐみがなくて とっても美味しかった。連れは ラーメンを注文、どろどろ煮干しと違って凄く良いと ネギチャーシュー丼も、美味しいし、餃子は、もちもち厚みある皮で、一口噛むと肉汁が出てきます😃 岩海苔のトッピングも良かったです。
| 名前 |
煮干らー麺カネショウ新検見川 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-372-2736 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園2丁目10−14 1階 |
周辺のオススメ
かいわれ、岩のり、卵をトッピングしました。スープがとっても美味しい。かいわれのさっぱり感が合います。餃子は皮が厚めでコロンとしたかわいらしい形。手作り感が伝わってきます。ニンニク入りを食べました。ガツン!としたニンニク味が美味しい。