地鶏とダチョウ刺盛りの絶品!
地鶏やきとり三四郎 甲府中心街の特徴
焼鳥のレバーはレベルが高く、外れがない美味しさです。
QRコードでの注文体験が新しく、便利で楽しいです。
新鮮な地鶏を使用した料理が豊富で、一品ごとの味が丁寧に仕上げられています。
食事はとても美味しくお店の雰囲気も良かったのですが 混み過ぎていて料理が出てくるのが遅かったので ⭐️1つ減です。
子供にもお通し(440円)がつきましたが、出来合いではなく調理したもの(鶏のネギ塩煮込み)で、美味しかったです。キャッシュレス決済店で、それぞれ渡されるQRコードを読み取り、自分のスマホからオーダーする形式です。現金の取扱いはないので、お気をつけください。扱う品数は多くないですが、どれも美味しかったです。また、料理も飲み物も、提供は全体的に早かったです。日本酒は通常メニュー(120ml/660円)と別メニュー(飛露喜、黒龍、獺祭-980円~)がありましたが、なぜか而今が660円で飲めます。青煌とみむろ杉も美味しかった(個人的に、春鶯囀だけは好みに合わなかった)。またリピートしたいです。
夜の時間に訪問注文は席について、QRコードを読み取り携帯メニューからでした。消毒や検温、注文方法など感染対策もしっかりしていました。焼鳥が最高のお店です。カウンターと奥にテーブル席があります。ダチョウの刺しなど変わり種もありました。鶏そばは絶品!串で個人的に一番好きなのは、さび焼きでした。レバーもねぎまもひとつひとつ具材も大きくしっかりしておりどれをとっても文句なし。また、訪問したいお店でした。
すべての料理一品一品を美味しくするために丁寧に味や調理方法こだわっており、先付けからとても美味しいです。特にレバ刺し、レア串は絶品でした。またポテトサラダのドライアイス?演出や燻製の香りはとても美味しかったです。お値段はややお高いですが相応だと思います。
キャッシュレス決済のみ自身の携帯でQRコードを読み込みWeb上で注文する塩焼きの串はものによっては塩辛く感じたそこまで混雑していないのに注文から提供までに時間がかかっていた駐車場無し だが周辺にコインパーキング有。
鶏肉好きの人にはオススメ❤️焼き鳥ってあたりはずれがあるけど、このお店アタリのお店でした👏お肉も新鮮で、焼き鳥の塩の味付も😆👌また山梨に行った時は利用したいです😁✨
とても美味しく、甲府へ来て必ず行くべき店舗だと思います!店員さんの接客がとても良く、料理に遅れを取ってしまったという理由でポテトサラダを無償で提供させていただいたりと、嬉しい対応を頂けました!
2度目の訪問。甲府に来ると寄ってます。レバーがプリプリで美味しい。ニンニクの丸焼きは、前回も頼みましたが焼けるまで時間がかかりますので、頼まれるなら早めに頼んだ方が良きです。完全キャッシュレスなので、現金支払いは出来ません。私は毎度、PayPay払いにしてます。
焼鳥のレバーがレベル高い!その他の焼物も驚く旨さです。肉の大きさ、焼き加減、素晴らしいです。店構えも入りやすく好印象。スマートフォンでの注文、決済はキャッシュレスのみと、感染対策やデジタル化を推進しているところにも感心させられます(必然的にお店とのコミュニケーションはドライになりがちです。日本では未だ賛否あるとは思いますが、私は居心地良かったです😊)。これからも甲府に来たらぜひ伺いたいです!
名前 |
地鶏やきとり三四郎 甲府中心街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-0523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼き鳥はそれなりに美味しいが店内にコンバットは無しですね……