松沢の小さな図書館で、静かな読書時間。
世田谷区立松沢図書室の特徴
世田谷区立松沢図書室は児童書や小説が豊富に揃う場所です。
小さくても他の図書館から本を取り寄せ可能で便利です。
人が少なく、静かな環境でゆっくりと過ごせます。
世田谷区立の小さな図書室(館)児童書や小説が多いです。実用書は少ないため、ピンポイントの分野の書籍を借りたい場合は世田谷区内の図書館から取り寄せとなります。返却期限は2週間、区内の図書館ならどこでも返却できます。ウェブHPからアクセスすると、図書やCDの予約や区内からの取り寄せ、貸し出し延長(1回限り)ができます。
狭いが、人は少なく❗️ゆっくり出来る‼️
広くはないが、居心地の良い場所です。
狭いが利用者は結構ある。
検索で、松沢にない本も他の図書館から取り寄せてもらえます。
小さな可愛いらしい図書館ですが、よくみると冊数は結構あるのかもしれません。年配の司書さん達が、本棚に本を詰めている様子も和みます。ただテーブルが無いので何かしら作業をしたりは出来ません。
街の図書館です。
名前 |
世田谷区立松沢図書室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3323-8055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝刊、夕刊は読めますか?