肩と膝の専門医、明るい笑顔。
医療法人社団履信会 さっぽろ下手稲通整形外科の特徴
肩や膝の専門医がいるため、安心して相談できるクリニックです。
親切なスタッフが明るい笑顔で迎えてくれる、心地よい雰囲気の医院です。
初診でも的確な判断をしてくれる、信頼できる診療体制が整っています。
先生が患部も診ずに、問診も、どこ?そう、はいレントゲン。の三言だけ。話も聴かない。忙しいのはわかるけど、挨拶くらいあってもよくないですか?本当は、星0つけたいけど、レントゲンの方や、受付の方は、対応良かったので星をそれぞれ一つずつです。
スタッフはみな明るく、笑顔で親切に接してくれました。診察、検査、リハビリ、事務職員の皆さん、しっかり教育されていると思います。
初診での判断は骨折?で1週間後レントゲンでは判らず急遽のMRI……靭帯損傷でした!何故だが近くに整形外科が少なく、ここの病院に集中してしまい混雑しております。予約表を貰いますが…意味があるのかな?と思う今日この頃…
私は院長をはじめ、他の先生も看護師、受付も大変満足しているかな。今後も整形外科はここに通う。
うちのお婆ちゃんの付添で外来受診いたしました。病院内は何故かピリピリムードで、違和感を強く感じておりましたが、お医者さんの診察順番が来た時、その理由がよくわかりました。お婆ちゃんが痛みの箇所を『首と肩が痛・・・』と話し出した瞬間、医師が『はい。首ね!』と強めにお返事があり、『いや、肩も・・・』と話そうとすると『今!「首が」って言ったよね!?肩のことなんか聞いてないの!』と圧迫感のある言葉を被せられ、それっきりお婆ちゃんは何も言えず下を向くしか出来ませんでした・・・。結局、ベルトコンベアに乗せられるようにレントゲンのご指示があり、結果も分からずじまい。皆さんのコメント通りと感じるとともに、近隣には整形が少ない地域事情もあり、いつも混雑、時間に追われているお医者さんの気持ちも十分にわかります。、ましてや、このコロナのご時世で医療従事者様には頭が下がる一方ですが、これは【かつて経験したことがない程の、あんまりなご対応】です。
足の骨折でお世話になりました。受付の方の対応が丁寧で、看護師の方、先生共にしっかりと説明と処置をしてくれました。整形外科ならこちらをおすすめします。
レントゲンで確実に見逃しがなければよいが、診察時に患者さんからの情報をほとんど聞かないし、触らないのでレントゲンの些細な情報を見逃しされてしまう。シップと痛み止めで様子を見ましょうというだけで、子供が怪我をしたときも同じだったので、少し患者の話しを聞いたり質門したり患部を触ったりの触診は必要ではないかと感じる。
医院長は駄目だね。理事長はとても良いですよ。
人の話を良く聞かない。医者である以上は医療については専門家であることは間違いないのですが、いちいち患者の言うことを聞くのにも疲れたかこっちの意図を汲み取ろうともしない。
名前 |
医療法人社団履信会 さっぽろ下手稲通整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-686-8887 |
住所 |
〒006-0815 北海道札幌市手稲区前田5条12丁目13−35 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

肩が痛くなり病院を探していたところ、知人から肩とか膝とかそれそ゛れ専門の先生か゛いると聞き、行ってみました。自分の状態を丁寧に説明してくれて、肩専門という事で安心感がありました。いつも人がいっぱいですが、思っていたよりは待ち時間は長くないです。リハビリにも通っています。治療してもらうととても楽になります。治療以外にも普段の生活での注意点や運動を詳しく教えてくれて少しずつ良くなってきている気がします。